みなさんからご投稿いただいた【オンラインカウンセリングで美容部員に聞きたいこと】に、@cosme STOREのスタッフエキスパート・南雲美季がお答えします!今回は、グラデーションをきかせたアイメイクを指南。美しく仕上げるテクニックを交えながらおすすめアイテムをピックアップしました。

Q. 目元のしっかりメイクをしたくてグラデーションとかしてもただの厚塗りになってしまいます
マスク着用が当たり前となった昨今において、アイメイクが重要視されるように。口元が隠れて表情が見えにくい分、目元で個性を主張したり印象的に仕上げたりといった方が増えてきました。その一方で、厚塗りになってしまう、グラデーションがうまくつくれない、などといったお悩みがあるようです。そこで今回は、簡単キレイに美印象なアイメイクを叶えるテクニックとおすすめアイシャドウ&ツールをご紹介します。
おすすめアイテム①:計算された光と影のバランスが絶妙な4色セットのアイシャドウ
鮮やかな色から繊細なニュアンスを秘めた色まで、個性豊かな彩りと質感で奥行きのあるグラデーションを演出する「ルナソル」の『アイカラーレーション』。オイルリッチなテクスチャーで、まぶたにしっとりと溶け込むようになじみます。女性らしさを開花させるような美しい配色の全17種を展開。

アイカラーレーション
税込価格 6,820円(税込)
発売日 2021/7/16追加発売

“ピンクとブラウンがセットされた「11 Savage Rose」。グラデーションを描く秘訣は、締め色を塗布した後で明るい色をライン状に重ねること。逆転の発想をすることで厚塗りにならず、ナチュラルに仕上がります”
おすすめアイテム②:どんな色のアイシャドウとも相性◎な万能な逸品
99の色と5つの質感をそろえた「ザ アイシャドウ」から、「スパークル」シリーズをセレクトしました。高い密着力を誇るスキンメルトテクノロジーを採用し、大きいサイズのパールやラメもなめらかにフィット。眩いほどのきらめきを叶える華やかな仕上がりが特長です。

ザ アイシャドウ スパークル
税込価格 2,200円(税込)
発売日 2021/1/8追加発売

“「004SP Mariage」は、キラキラと輝くラメがとにかくキレイ!カラーレスなのでニュアンスチェンジに大活躍します。アイシャドウを濃く塗りすぎてしまったときは、ぜひこちらを重ねてみて。自然になじんで、ちょうどいい仕上がりになりますよ”
おすすめアイテム③:なじませたり混ぜあわせたり…アイメイクの仕上がりを左右するアイシャドウブラシ
プロのような仕上がりを、自然にスピーディーに叶えるツールとして登場したアイシャドウブラシ。広がりをもたせた毛先でふんわりとアイシャドウをのせられるため、アイホールなどの広い範囲に広げるときに便利です。山羊毛と合成毛の混毛。

アイシャドウ ブラシ B 04
税込価格 4,180円(税込)
発売日 2020/8/28

“アイシャドウをのせるときはもちろん、アイメイクが濃くなってしまったときのお助けアイテムとしても重宝します。余分な粉をはらいながらブレンドできるので、失敗知らずの仕上がりが叶います”
マスク映えするグラデーションメイクのコツとおすすめアイシャドウ&ツールをご紹介しました。目元の印象をアップさせたいという思いから濃く仕上がってしまったとしても、テクニック次第で緩和させることが可能に。ぜひトライしてみてくださいね♪
■お知らせ♪「教えて!美容部員さん ライブショッピング」の配信スケジュールはこちら!

↓↓↓↓
⇒https://www.cosme.net/matome/I0021412
毎週配信しているので、ぜひチェックしてくださいね!過去のアーカイブ動画も見ることができます。
【回答者プロフィ―ル】

@cosme STORE 池袋店所属。美容部員歴8年。色彩検定の資格を活かして、一人ひとりをよりキレイに見せるカラー選びをお手伝い。“接客ではお客様が楽しい気持ちで時間を過ごせるような会話を心がけています♪”
インスタグラム:https://www.instagram.com/miki_atcosme/
スタッフレビュー:https://staff.cosme.net/staff/detail/10722/