
(汚れをスタンプでごまかしました。)
以前は周りに言うと引かれましたが、YouTubeを見ると、セルフカットされてる方がたくさんいて安心しました。
素人なので、カットは自己流です。
説明しても分からないと思いますが、一応書きます。
①未来少年コナンの友達並みに毛量が多いので、まずそれを減らしていきます。

そうすると外側は長く、内側は短くなります。
ブロッキング(髪を分ける事)はせず、適当です。
後頭部の髪も、前に持ってきて大体の勘で切ります。
切った髪をそのままゴミ箱に入れると、後の掃除が楽です。
②襟足などの形をスッキリ整えたい時は、外側からハサミを下ろして切ります。

ヘアカット時の服装は、モコモコの服だと毛が刺さるので、ツルツル素材のシャツ等を着るのが良いです。
③長さがバラバラの部分を整える。

手で触って量を確かめたり、合わせ鏡で時々チェックしながら切ると、失敗が少ないと思います。
分かりにくい上に地味ですが、ビフォーアフターです。髪の色は同じです。

自分で切るのは結構楽しくて、「上手だね」と言われた事もあるので、今後も腕を磨いていきたいと思います。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます