「もっと自分に自信があったら、仕事をバリバリこなしたり、たくさんの人脈に恵まれて、いろんなことを実現して、もっと素敵な自分になれていたかもしれない・・・。」
なんとなく心のどこかでオロオロしていたり、無意識のうちに人と自分を自分を比べてしまう・・・。
ここでパシッと言わなきゃならないのに、言えずにそのまま飲み込んでしまい、大切なことを伝えることができなかった・・・。
なんか、私っていつもこうなんよね・・・。
やはり、「こんなことを人に言うとどう思われるか」が自分の中で気になったのだと思います。
「人からどんな反応が返ってくるのか?」が怖かったのかもしれません。
そんなふうに人の顔色をうかがってしまう自分のことが、頼りなく情けないと感じて、なんとかこの「ぐらつき感」を克服できないかと考えたことがあります。
自己啓発書を買って読み、書かれてあることを実行してみたり、メンターをつくってその人のセミナーに参加してワークに取り組み、参加者と積極的に交流したりと思いつくことを私はどんどんやってみました。
しばらく続けていると、だんだん私の中の何かが変わってき始めました。
なんか、嫌気がさしてきたのです。
・・・さっぱり楽しくない。
自信をつけるためには、こんな嫌なことをしないといけないのだろうか?
なんか違うと感じて、これは途中でやめました。
というより、自然に止まってしまいました。
もっと違う方法があるはず・・・。
そして、見つけました。
違う方法を・・・(^o^)
さてさて、その方法とは?
続きをどうぞこちらから読んでみて下さい(^_^)
♪Like・コメント・フォロー大歓迎です♪
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます