421views

ヘアオイルのシリコン

ヘアオイルのシリコン

2ブリーチしていて気になるのは、やっぱりゴワつき、パサつきです。そこをなんとかしたくてヘアケア調べていろいろ試しているのですが、難民が終わりません…。

シリコン問題、少しヘアケアに関心がある人は知ってると思いますし、むしろ言われすぎて飽きてる人もいるかも。でも最近改めて、シリコンの怖さを思い知ったというか…ブリーチしてからずっと、アウトバストリートメントは美容院で勧められたオラプレックスno.6を使っていたのですが、特に感動するほどではなく現状維持的な感じなので、ちょっと浮気したくなって、ツイッターの相互さんがおすすめしてたハホニコの十六油を使ってみたんです。
最初はオラプレックスよりツヤもでるしいい感じだなと思っていたのですが、2ヶ月くらい使ってて、最近なんだか髪が前よりパサつくような気がしてきたんですね。おかしいなーと思ってなんとなく調べてたら、十六油の口コミのLike順に並べた上3つくらいが全部「シリコンです」と。オラプレックスno.6もシリコンは入ってますし、ブリーチする前使ってたオージュアのスムースセラムもシリコン配合だと思います。だけど多分口コミを読むに、シリコンの配合比率が高いと使っていくうちにパサパサ、ゴワゴワになるようで…(洗浄力の弱いシャンプーだと、シリコンを落としきれないため、表面が常にコーティングされた状態になり、髪の中に栄養が入っていかなくなってゴワゴワになるらしい)なんだか今の髪の状態がすごく腑に落ちました。

ここでおすすめのアウトバストリートメントを聞いたとき、モロッカンオイルを勧めてくれる人がかなりたくさんいたんです。殿堂入りも果たしてるみたいだし買ってみようかなと思ったのですが、これも調べたらかなりがっつりシリコンでできてる製品のようで…。即効でツルサラになるからみんな好きなのかな。今回のことがあるのでもうシリコン高配合の製品は怖くて使えません…。

口コミって結局使用感がいいものに高得点がつきやすいんでしょうね。ほんとは髪にはいいのに使用感が分かりやすく良くないからいい評価がつかない製品なんかは、本来ならもっと上位にいるべきなのに埋もれてしまうとかありそう。

さて、私のヘアケアはオージュアのリペアリティか、オラプレックスに戻るか…悩ましいところです。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アウトバストリートメント カテゴリの最新ブログ

アウトバストリートメントのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる