買い物に振りました。
クレ・ド・ポーボーテのスキンケアのまとめ買い。

今は、ディオールのプレステージの化粧水とクリームを消化中なので、半年前にフルラインキットに釣られて買ったシナクティフの化粧水が手付かず。
そのうえで2本を買いましたから、ストックは計3本。今年分はこれで済み。
(今のスキンケア)

以前の日記で、クレ・ド・ポーボーテのメンバーシッププログラムでプラチナ(ラディアンスポイント5000)は無理と書きましたが、よく読むとボーナスポイントというものがありました。
今年2022年は二回目購入ボーナスもあるのでボーナスポイント分だけで3300ポイントも増やせるのですね。
私の場合、シナクティフの限定キットにも釣られて買うので、スキンケアではクレドを2回3回買うのではなくて、クレドとシナクティフを1セットずつにするだけで5000いけると思いました。
なぜゴールドではなくプラチナを考えたかというと、ラディアンスギフト2022のデザインが個人的にショボいと感じたからです。
リップバーム1本で充分ありがたいのですが、デザインがシンプル過ぎて2020のイラストの華やかさが無いのが寂しい。
(といっても、イラストの有無やイラストの好みは本当に人それぞれなので、あくまでも個人的な思いです)
それで、デザインがシンプルならバーム&オイル、つまりプラチナのギフトのほうが良いなぁと。
というわけで、ラディアンス ギフト ポイント5000への皮算用
クレ・ド・ポーボーテ
ファンデレフィ 90+B100 済
ルセラム小 160 済
化粧水レフィ 105 済
昼乳液レフィ 110 済
夜乳液 140+B500 済
美白(アイ) 80+B200 済
マッサージクリーム 120 済
ポイントメイク落 45 済(4/21 ワタシフプラスP500)
2022年2回目購入B200 済
ラクレーム 600+B500 【5/21キット】
誕生月 金マスク 300+B200
シナクティフ
石鹸 100
化粧水レフィ 200 済
昼乳液 210 【4/21キット】済
夜乳液レフィ 260+B800
計5020ラディアンスポイント。
今回のまとめ買いは、上で「済」と付けた分になります。
半端に残っていたキャンペーン・クーポン・ポイント・商品券などもついでに利用したので、支払いは額面より安めにおさめました。
4/21~ワタシプラスポイント500プレゼントキャンペーンでは、ポイントメイク落としにしたので、クレンジングの買い置きはファンケルに。

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます