840views

日焼け止め大好き( ´ ▽ ` )ノ

日焼け止め大好き( ´ ▽ ` )ノ

こんにちはももみです(*^ω^*)
タイトル通り日焼け止め(とUV下地)にお熱です。

ファンデをするとマスクで鼻の部分がとれて、マスクを外すと鼻が大きく見えるということに気づき、日焼け止め&パウダーで過ごしています。

Twitterやインスタなどで手持ちの日焼け止めをあげている方の投稿を見るのも好きで、見かけたらありがとう~(°▽°)という気持ちになっています。

というわけで同じ方がいるかもと期待して私の手持ちも公開♪


箱や袋に入っているのはストックです。
幸せ( ´ ▽ ` )

やっぱり焼けないのは振る(W/O)タイプの日焼け止めですが塗り心地重視です。

うさまるは完全なるパケ買い。
スキンアクアより重めでパウダー必須です。
顔に塗るとムラが出来やすいです。

解決策として今更ですがシリコンパフを買いました。細かい部分は指でやる必要がありますがムラなく厚塗りできて便利です。スポンジだと吸収されますがシリコンなのでその心配がありません。

スキンアクアはアルコール感がありますが目に沁みず、シリコンパフすら面倒な時は全身これを塗ります。塗り直しにも良いです

エクセルは最近買いました。
テスターで香りのお試しが必須です(´-`)
塗り心地は非常に良いですが顔に草でも植えたのかと思うくらいの植物感…ちょっと残念。
貴重なトーンアップしない日焼け止めなのに。


ポンプタイプはこの2つ。
ハトムギは外出しない時の体用、ニベアは外出する時サーッと。

このポンプ式の2つは目に沁みますので体用です。
ハトムギは何よりコスパが良いです。ニベアは水!最近すーっぴたが流行っていますが(同じ花王なので比較します)テスターを使った感じ、これの方が本当に水です。
やはりすーぴたは振るタイプなので少しベタつきますね。

最近トーンアップの日焼け止めが多いですね。
軽く肌の粗を隠せる反面、白浮きにも見えてしまうので困っていたのですがセザンヌのUVパウダーのライトベージュを塗るといい感じに馴染むことに気付きました。

ライトベージュですがかなり暗いトーンなのでトーンアップと合います。
イエベでラベンダーの浮いてる感に困っている方お試しあれ( ´ ▽ ` )ノ

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

日焼け・美白 カテゴリの最新ブログ

日焼け・美白のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる