1382views

2022.07 使い切りアイテム

2022.07 使い切りアイテム

今月は日付が一桁のうちにアップ!えらいよ自分。時間が作れるようになって良かったね自分。


今月も大漁御礼。大物(プライス的大物とパッケージデカ系)とチビーズざくざくでニンマリ。何でしょうね、この達成感(笑)。


☆ボディケア☆

ザ ボディショップ

シャワージェル モリンガ 250ml
ボディヨーグルト モリンガ 200ml

いつもはボディショップのシャワージェル、ギフトセットなどのミニサイズコフレをセールの時に買い溜めするのですが珍しく現品。そして柑橘系の香りをリピしがちなのでここは敢えてモリンガの花の香りのペア。ボディヨーグルトは初トライでしたが名前にピッタリの、緩めのゲル上。伸びも良くベタつかないので春夏の季節に使いやすいですね。


☆ヘアケア☆

リーゼ

うるおいミントシャワー 340m(詰替用)

ロクシタン

ファイブハーブス リペアリングシャンプー

恐らく高校生の頃から、、、てことはいったい何十年?の鬼リピ、リーゼのミントシャワー。これじゃないといけない理由はないように思うけど、使うのやめる理由もなくもはや空気と同じくらいの文字通り日用品。人生で1番リピしているコスメではなかろうか。

そして、ヤター!やっとロクシタン地獄脱出かー?!\( ?o? )/とぬか喜びも束の間、まだ現品1本と詰替用1回分のワンペアが残ってたよ、、、(泣)。今年でなんとか終わらないものか、と今年の夏はハウスオブローゼのミントリープシャンプーも禁止してひたすら消費ロード。正直、購入時点のメーカー推奨使用期限は過ぎていないなと思うのですがまだ品質に異常なしなのでいけるとこまでいくよ。頑張れ自分。


☆スキンケア現品☆

ディオール

プレステージ ル ゴマージュ

ジバンシイ

ブラン ディヴァン スポット コレクター

私のお気に入りたち!プレステージのゴマージュはリニュ前品です。至福のゴマージュ。リニューアルでどうなったのかまだ未確認ですがきっとまたリピします。他にもゴマージュ系やマスクのストック溜まってるので一旦お休み。
ジバンシイの美白スポット美容液はつかず離れず何年も前からリピしているお気に入り。いつも言うけど、結構前からある定番アイテムなのに何故かアットコスメに商品登録がなくてクチコミできないの、、、。なのでブログやフォトでせっせと普及活動(笑)。


☆チビーズ:シャネル軍団☆

シャネル

サブリマージュ デマキヤン コンフォート N 5ml
サブリマージュ ソワン エクスフォリアン 5ml
サブリマージュ ラ ローション ルミエール 10ml
ル ブラン セラム HLC 5ml
サブリマージュ ラ プロテクシオン UV 50 5ml

7月はシャネル、特にサブリマージュのチビーズ消化強化月間でした。ジェルクレンジングとスクラブ、美白ローション、UV下地にもはや定番のルブラン美容液。いやそりゃ流石のサブリマージュですよ。使用感はどれも文句なし。贅沢なええ気分でした(笑)。

衝撃だったのはスクラブ。見た目真っ黒なジェルでその実透明ジェルに無数の黒い微小スクラブぎっしり。顔面は黒い粒で洗い流し漏れがなくて便利?ですが洗面台に落ちた黒い点々が全然流れ落ちずにお掃除が大変(笑)。お風呂場での使用がお勧め。7月後半から、この流れで色んなブランドのスクラブのチビーズやサンプラザシェお試し中。随時口コミアップします。今のところシスレーのスクラブ最強説。


☆チビーズ:スキンケアその他☆

クラランス

ジェントル フォーミング クレンザー SP ドライ/ノーマル 5ml
ジェントル フォーミング クレンザー ドライ/センシティヴ 5ml

ランコム

クラリフィック デュアル エッセンス ローション 10ml

ロクシタン

イモーテル プレシューズエッセンシャルフェイスウォーター 30ml

クラランスの洗顔比べ。商品名にSPとついている方が去年のリニュ品、もう片方がリニュ前品です。クラランスの洗顔フォームは肌に優しく昔から好きだったのですが、リニュ後品の感触はいまひとつ、、、前の方が良かったなぁ?リニュ前は商品バリエが①コンビネーション/オイリー ②ノーマル/コンビネーション ③ドライ/センシティブの区分でしたがリニュ後はAエキストラコンフォート Bドライ/ノーマル Cコンビネーション/オイリー になったことも要因か?私は以前の③が大好きだったんですが、リニュ後のBはイマイチだったので、Cなら気に入るかしらん。機会があったら次はCのサンプルをゲットしよう。

ランコムのクラリフィックもお気に入り。今久しぶりに現品使用中なのでチビーズも消費。ロクシタンのイモーテルチビーズは、スプレー式なので洗い流さないマスクを拭き取る時に、摩擦で肌を痛めないよう顔にひと吹きしてからティッシュオフするかローションに染み込ませて拭き取るのに活用。


☆その他チビーズ☆

ビオレUV

アスリズム スキンプロテクトエッセンス 10g

シスレー

クレーム レパラトリス ハンド アンド ネイル 5ml

ビオレの日焼け止めはアッコスで買い物したときのオマケだったろうか。元々アウトドアにいる時間があまりなく日焼け止めにかなり無頓着でせっかく購入しても塗る習慣のつかないまま夏が終わるダメ子なんですが。昨今のニッポンインド化灼熱地獄と熱光線の攻撃力には流石に恐れをなし、ちょっと使ってみたの巻。人生100年時代といっても環境に肉体が耐えきれない懸念アリアリ、、、。

シスレーのハンドクリームは安心安定のレパラトリスグループ。あのクリームと同じ香り。ハンドクリームも良きですが、ハンドクリームもまためったに使わぬ族(家事サボりすぎがバレるよ)なのでチビーズで充分です。有難う。


以上、7月の使い切りレポでした。8月は上述にもありますがスクラブ色々使い比べ継続中。サンプルサシェのは来月の使い切りに乗らないけれど、チビーズサイズもあるので楽しみサー。お気に入りスクラブNo.1はどれになるかな?


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  •  karenさん、おはようございます+お邪魔いたします。

     お仕事ご少し落ち着かれたご様子。何よりです。この暑さに激務、さすがに身体が心配ですからね。わたしはこの頃朝方に度々足がつっていて何かと思ったら、栄養不足らしく…。汗でミネラルなど出てしまっているそうです。恐ろしや。

     今月も使い切りが続々ですね。なぜかわたしも嬉しくなります。ボディショップのモリンガ。お茶としてはスーパーフードとして聞いたことがありますが、香りってどんな感じなのでしょう?気になります。

     そして、Diorのプレステージゴマージュなど。ビジュアルからして、素敵な女性が優雅に使っているイメージなので憧れです。いつかチャレンジしたいなぁ。

     そして、わたくし事ですが今朝慌てていて、お気に入りのトゥーフェイスドのチークをテーブルから落下させてしまい、粉々に(泣)使い続けますが、ショックです。

    0/500

    • 更新する

    2022/8/3 08:34

    0/500

    • 返信する

    夢二さん、こんにちは!レス遅くなってすみません。その後足のツリはどうですか?私も疲労が溜まると日常的につります。ひどいと両足一度につって暫く起き上がれない(汗)。サロン経営している友人にはマグネシウムを摂りなさい、と言われました~。

    そしてチーク粉々事件、、、お悔やみ申し上げます、、、。私もそそっかしいので何度も経験が。買ったばかりのボビイのバームリンスを洗面台シンクに落としてガラスケースバラバラ事件も。あれはマジ泣いた。かき集めても入れる他の入れ物がない小さなガラス破片が混ざっててもわからないから使えないし。

    モリンガはですね、私の勝手なイメージですが、ジャスミンとオレンジフラワーを足した感じです。甘いだけじゃなく草っぽい苦味も仄かに含んでいるというか。子供の頃の通学路で遊歩道やその両脇のお宅の生垣に植栽されていた木の白い花に花を近づけてクンクンしたり蜜を吸ったりした思い出が蘇る香りです。薔薇とかスミレとか、フローラルフローラルしていないのがお気に入り。

    ボディショップのシャワージェルはサツマとかピンクグレープフルーツとかフルーツ系の香りを使うことが多いので、たまに気分転換で。

    0/500

    • 更新する

    2022/8/7 21:04
  • おはようございます!
    わーい!使い切りザクザク♪
    ロクシタンとの旅はまだまだ続きそうですね^皿^ここまで長いと気に入ってるんだか気に入ってないんだか、かな?
    でも髪質に合っていればこそな長旅だし、これを真に使い切ったあとどんなシャンコンをカレンさんが選ばれるのか興味津々^^
    ボディショのモリンガも懐かしい!最寄り駅の駅ビルに店舗があったのでよく行ってましたが、閉店してしまってそれ以来ご無沙汰。
    でもモリンガが一番好きな香りだったかも。
    シャネル・・・値上げ前にいっそサブリマのマスク買っちゃおうかと思ってたんですけど、私のカウンターでは品切れでした。
    でも値上がりして、ライン使用はちょっと手が出ないブランドになりつつありますね・・・寂しい><
    ま、その時たくさんサンプル頂いたのでまずはそちらで・・・。

    0/500

    • 更新する

    2022/8/3 07:24

    0/500

    • 返信する

    Buitfumikaさん、こんにちは♪レスポンス遅くなりました、すみません(汗)。

    ロクシタンのシャンプーは、初めて使ったのがまだ日本にそんなにショップがなかった時代、香港かな、出張で泊まったホテルのアメニティがロクシタンで。海外だと水の違いもあるしホテルの乾燥で髪の毛ゴワゴワになっちゃうものだと思ってたらツヤツヤサラサラに感動して。帰国してすぐ、買いに走りました(笑)。

    それ以来、多分20年以上マイスタンダードで、ロクシタンともうひとつ何か、いつも2種類をお風呂に置いてその日の気分に合わせて使うのが習慣でした。が、流石にこんだけロクシタンまみれだと、暫くは距離を置こうと思います。ロクシタンは悪くないんだけど(笑)。そして暫くロクシタン漬けだったので、いざ使い終わったら次何を使えばいいのかすっかり分からなくなってます~(笑)。

    モリンガ、いいですよね。普段ボディショップはフルーツ系の香り使うことが多いのでたまにモリンガで気分転換♪ 私もサブリマージュは専らチビーズで堪能してます。サブリマージュはサンプルもたっぷりチビーズなのは嬉しいけどほんとどこも値上げの嵐、、、トホホですよね。

    0/500

    • 更新する

    2022/8/7 20:52

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる