そこで、考え方を変えました。
ニキビとともに生きる!笑
生理がきて、ホルモンバランスが乱れる間は仕方ないし、脂性肌の私はニキビができやすいのだと諦め、できた時は炎症の沈静!無駄にスキンケアせずに放置することにしました。
そこで、脂性肌でも使いやすくて、ニキビができにくい、ニキビを隠しやすいメイクの土台作りに意識を集中。今のメンバーに至ります!
①日焼け止めは夏も冬も絶対に!
ビオレ アクアリッチ

すごく気に入ってリピート買いしたそうです。
サラッとしたテクスチャーと化粧水のようなつけ心地で、メイクノリも良いです。
午後になっても崩れてこないし、マスクの下でもギトギトしない!子供がいるママ達は抱っこや子供の汗で夏場の日焼け止めの自分のベタベタした腕や体に耐えられない方も多いと思います。そんな方達にもオススメの商品です。
服にもつきにくいので、白くなったりせずに黒い服も着れますよ。
②下地+コントロールカラーです
写真無しですみません。
ケイト スキンカラーコントロールベース パープル
肌はイエローベースで黄色くすみが気になり、夕方の肌トーンの落ちが気になり購入してみました。少しの量で伸びが良く、しっかりパープルなのでトーンアップと透明感が出ます。塗りすぎると白くなりすぎるので注意ですが、コスパも良く、敏感肌ですが、問題なく使用できています。
③パウダーファンデーション
マキアージュ ドラマティックパウダリーEX
オークル00番
カバー力も高く、肌への密着感や使用感も良いです。脂性肌のため、リキッドやクッションファンデはどうしてもテカってしまうため、マットすぎないファンデーションでこちらの商品がベストでした。10時間くらいはメイク直ししなくても薄れずに定着してくれています。
夏のツヤ肌に憧れもあるけれど、オイリーな私には難しかったです。。
夫にもクッションファンデ使用時はテカテカやんって言われてしまいました。笑
④ニキビ跡、シミ、ソバカス隠し
ゼセム コンシーラー 1.5(ナチュラルベージュ)
韓国のコンシーラーです。使用開始して何年?ってくらい持ちが良く、見た目が汚いので写真は無しです。笑ニキビもソバカスもファンデーションで隠せない物は全て隠してくれる味方です。
炎症ニキビや盛り上がっているニキビも点!っと塗って馴染ませるだけで消えてくれます。
コスパが良すぎて最強だと思います。なくならないと言えど、衛生的にも、そろそろ新品を購入しなくては!!
これが私の夏の土台です!
最近の脂性肌+敏感肌+大人ニキビのスキンケアのブログも更新予定ですので見ていただけたら嬉しいです♪
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます