1953views

秋を愛でる~秋桜メイク

秋を愛でる~秋桜メイク

朝夕はすっかり秋を感じるようになりました。
道端で秋桜が揺れていたり、ナナカマドの実が赤く色ずく季節。
日が短くなったと少し寂しさも覚えながら、澄んだ空気を感じています。
空が高い・・・・

そんなわけで、(どんなわけ?)
秋桜をイメージしたメイクを2パターン。

パターン1





使用品

☆NARS クワッドアイシャドウ 00123

☆レ・メルヴェイユーズ ラデュレ パウダーブラッシュ 21

☆セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー 03

☆マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダーロングロングロングEX RD505

☆マジョリカマジョルカ ラインエキスパンダー GY817

☆ランコム ラプソリュトーンアップバーム 601



アイシャドウの上段2色を混ぜてまぶた全体に乗せます
下段左を黒目中心に重ねてのせます
上段左のピンクを下まぶたにのせます
アイライナーをなるべく際に引きます
チークは側面に入れる感じで、陰影をだすように

ワントーンのメイクですが、目が大きく見えます
イエベには苦手な色味のアイシャドウですが、くすみも感じず(下段のラメを乗せているので
キラキラです)お気に入りのメイクです



パターン2





使用品

☆Dior サンククルールクチュール 879 ルージュトラファルガー

☆ローラメルシエ ブラッシュカラーインフュージョン R1

☆デイジードール ブロウライナー BR-03

☆キャンメイク クイックラッシュライナー WM

☆マジョリカマジョルカ ラインエキスパンダー PK715

☆ゲラン キスキスビーグロウ 309



アイシャドウの上段2色を重ねてのせ、目じりよりに下段左の色をのせます
中央の赤に差し替えても可愛いです
同系色のラインを少し長めに引きます
チークは大きめのブラシでふわっと頬骨の高いところにのせます
パターン1よりは可愛めのイメージです
 
パターン分けしましたが、どちらに使っても良いなと思います

スウォッチをのせようと思ったのですが、わかりずらかったので
チークとリップの比較だけのせますね




アイシャドウベースには

osajiのニュアンスフェイスカラー 08ことづて

を使用しています
くすみが消えて明るい目元にしてくれます




台風が次から次と発生していますが被害が最小でありますように
こちらは一雨ごとに秋が深まっていきそうです
来週は晴れマークが無かった・・・
気分だけでも好きなメイクで晴れやかに!
体調に気をつけてお過ごしくださいね^^

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • こんばんは^ ^
    どちらも素敵なメイクですね!私はパターン1により惹かれます(#^ ^#) でも、チークはローラのものがとても気になります。ツヤ感もちょうどいい感じですよね♪(スウォッチを拝見できて嬉しいです^ ^)
    台風、怖いですね(>_<)被害が少ないといいですね。

    0/500

    • 更新する

    2022/9/19 21:47

    0/500

    • 返信する

    sachiranさん、こんにちは。
    コメントをありがとうございます。

    ローラのチークはツヤ感があり、すごくお気に入りです。
    自然な色にツヤがあるので、肌なじみも良いですが、華やかさも加わります。

    台風は雨が強かったですが無事通り過ぎてくれましたね。
    せっかくの三連休だったのに・・・
    今週は晴れ間が出るといいですね。

    0/500

    • 更新する

    2022/9/20 10:58
  • 秋桜・・・♪そちらはもう咲いているのですね。こっちは朝晩は涼しい日もありますが、湿気ムンムンです。
    秋桜の演出も素敵( *´艸`)♪
    パターン1はアイシャドウが、パターン2はチークがお揃いです!NARSはしばらく使ってなかったので、私も秋桜メイク真似したくなりました。アイシャドウ同じ方法でのせてみます♪
    osajiのニュアンスフェイスカラーはベースに使えるんですね。08ことづてってネーミングも可愛い( *´艸`)
    テーマを考えてメイクするのも楽しいですね。数日メイクしない日があって、メイクの大切さを実感しました。パワーの源です☆

    0/500

    • 更新する

    2022/9/19 21:12

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさん、こんにちは。
    コメントをありがとうございます。
    無事ご退院おめでとうございます。
    少長引いたとのことですが、無理をなさらずお過ごしくださいね。

    おそろいのコスメがあって嬉しいです。
    チークは購入して良かったと感じています。
    ツヤが綺麗に出てくれて、最近は出番が多いです。
    osajiのことづてって、本当ネーミングが可愛いですよね。
    スックもそうですが、ネーミングに惹かれて購入することがあります。
    乗せた後、さらさらの感触が好みです。
    メイクって、やはり自分の中のモチベーションを上げ下げする
    重要な要素と思いますね。

    0/500

    • 更新する

    2022/9/20 10:54
  • おはようございます。
    秋桜をテーマにしたメイク。
    アイシャドウの色がどれも好きなものばかりです♪。
    NARSの限定色は、買い逃したのを本当に後悔した1品でした。サンクのルージュトラファルガーもすごくいい色ですね。欲しいです。もう、無限に欲しいものありすぎて困ります。
    カラーメイクは、プチプラを組み合わせるとさらにバリエーションが広がるので私も色々試してます。今さら、キャンメイクのクイックラッシュカーラーにハマって3本も買ってしまいました(^^)d。
    デパートもドラッグストアも誘惑だらけで困っている秋です。
    こちらはここしばらく暑さと湿気がぶり返してましたが、台風が通過したら、本州も一挙に秋色が強まるのかなと思っています。

    0/500

    • 更新する

    2022/9/19 10:02

    0/500

    • 返信する

    しべたんさん、こんにちは。
    コメントをありがとうございます。

    しべたんさんがお好きな色のパレットで嬉しいです^^
    NARSは買って良かったとつくずく感じています。
    イエベの私にはくすむかな~という色でしたが、けっこう使いこなしています(笑)
    サンクのルージュトラファルガーもすごくいい色だと改めて実感しています。
    キャンメイクのマスカラ、いいですよね~。
    カラー展開も良いし、私も増やすつもりです。
    秋はアースカラーにも目が行くのですが、たまに可愛いイメージでピンクを使うのも
    気分転換になります。
    私も欲しいものだらけで、お気に入りが増える一方です(笑)

    0/500

    • 更新する

    2022/9/19 10:57
  • こんにちは!
    もうコスモスが咲いてるんですね♪ヒマワリが咲くと夏と感じたり、コスモスが咲くと秋と感じたり、お花で季節が感じられますね。私が住む地域でも湿度が低くなり、日中はまだまだ暑いですが、風が冷たくなり以前より暑いと感じなくなりました。

    コスモスメイク良いですね♪桜とは違った、ピンク色ですよね。アイシャドウベースは基本的に塗ってないんですが、最近まぶたの変化を感じ、アイシャドウベースを取り入れようと思ってたんです~!!!くすみが消えるとのことで、試してみたいです。

    コスモスメイクに、デイジードールのブロウライナーはぴったりですね♪垢抜けはもちろん、眉毛のお色をちょっと変えるだけで、お顔の雰囲気が変わりますよね!最近敬遠しがちなピンク色ですが、ranmaru様のメイクの組み合わせを見たら、ピンクメイクがしたくなりました!

    0/500

    • 更新する

    2022/9/16 12:43

    0/500

    • 返信する

    アジョシさん、こんにちは。
    コメントをありがとうございます。

    もう秋桜が風に揺れています。
    桜と違ったピンクで、春もですが秋のピンクも良いですよね~。
    アイシャドウベースはぜひ使ったほうが良いですよ。
    アジョシさんはお若いからまだまだでしょうが、私はくすみ飛ばしに必須です(笑)
    アイシャドウも色も綺麗に出るし、きっと違いが出ると思います。
    デイジードールはすごく使いやすいです。
    これ一本でちゃんと眉が仕上がります。
    髪色に合わせて、他の色も欲しいと思っています。
    眉って大事ですよね。

    0/500

    • 更新する

    2022/9/19 10:50
  •  ranmaruさん、こんばんは+お邪魔いたします。

     こちらも今日は、気温が5度も下って涼しく、虫の鳴き声が聞こえて秋を感じます。

     秋桜メイク、素敵です!春のピンクとはまた違って少し深みを感じますね。osajiのことづてをお使いになって明るさを出すなど、色がきれいに出るように工夫されているところが流石です。サンクの中央ピンクは本当に秋桜の濃い色みたいですね。可愛いっ!

     実は夏の間に我慢していたものの、ranmaruさんの投稿で、アクアアレゴリアのミニサイズが欲しくなってしまい、近々お迎え予定です。ハーバフレスカにするかペラグラニータにするか、それとも…と迷っていますが…。

    0/500

    • 更新する

    2022/9/15 19:02

    0/500

    • 返信する

    夢二さん、こんにちは。
    コメントをありがとうございます。

    そちらもだんだん秋を感じるようになりましたか。

    春と同様秋になるとピンクを使いたくなります。
    osajiのことづては買って良かったです。
    さらっとした仕上がりになるので、下地にもアイシャドウにもチークにも使い勝手が良いです。

    アクアアレゴリアをお迎えする予定なのですね~♪
    迷いますよね。
    私は今夏はペラグラニータがはまりの香りで、そればかり使っていました。
    いっぱい悩まれて、納得のいく香りをゲットしてくださいね。
    でも、どれも素敵な香りなので心豊かにしてくれると思います。

    0/500

    • 更新する

    2022/9/19 10:46
  • 珍しくコメント一番乗り~!
    そろそろ秋桜の季節ですね。そちらはもう咲き始めたのですね。
    NARSのアイシャドウはお揃いでしたね。最近出番が少なくなっているのでもう少し使ってあげたいと思いました。左下の偏向ラメをのせると全く違った雰囲気になるパレットですよね。
    Celvokeのパープル系のアイブロウパウダー、以前からずっと気になっています(まだ手持ちがあるので購入はまだまだ先だと思いますが)。
    ランコムのマーブルリップバームお持ちだったんですね。ゲランのバームより発色良いですね。
    マジョマジョのアイライナー、先日ようやっと実際の色を見に行くことができました。この他にも気になっている色があります^^

    せっかくの連休は台風模様になりそうですね。。。
    台風が行き過ぎたら一気に秋になってしまいそうです。

    0/500

    • 更新する

    2022/9/15 15:40

    0/500

    • 返信する

    AtIiさん、こんにちは。
    コメントをありがとうございます。
    一雨ごとに秋を感じています。
    まだ日中は汗ばむ日がありますが、日も短くなり寂しさも感じる日々です。

    NARSのパレットはイエベの私にはくすみが気になるパレットではありますが
    左下のラメのおかげで、くすみをかんじることなく大人ピンクを楽しみことができます。
    マジョのライナー、プチですがいいですよね~。
    私も気になっている色があるので、そのうちお迎えしたいです^^

    台風の被害が多く出そうですね。
    こちらはあまり影響がないですが、早く通り過ぎて欲しいです。

    0/500

    • 更新する

    2022/9/19 10:41
  • もっとみる

チーク カテゴリの最新ブログ

チークのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる