3483views

ゆらぎ対策におすすめ!ドラッグストアで買えるスキンケアコスメ3つ

ゆらぎ対策におすすめ!ドラッグストアで買えるスキンケアコスメ3つ

こんにちは^ ^
sachiranです。

いつもお付き合いくださるメンバーさま、はじめてお付き合いくださる皆さまも、お付き合いいただきありがとうございます!

ティラノサウルスにオサレ気味の愛猫よもぎからもお礼申し上げます。




40歳を過ぎてから、肌のゆらぎを感じる機会が増えてきました。

毎日肌チェックを行い、そのときの肌状態に応じたケアをしていることもあり、肌荒れに行き着くことはありませんが、常に準備は万端にしています。

40代は女性ホルモンが急激に減少していく時期なだけに、こういった肌の変化があるのは当然のことなのですが、やはりコロナ禍のストレスも大きいと感じています。

実際のところコロナ禍で発売された敏感肌用、肌荒れケアといったスキンケアコスメはいつになく多く、美容ライターという仕事柄かなりの数を試してきました。

今回は、そんなコスメたちの中から、ドラッグストアで買えてシンプルステップでケアできるもの、いつものスキンケアにプラスできるものでおすすめの商品をご紹介します。



■いつものスキンケアの前にプラス!サナ なめらか本舗

サナ なめらか本舗 整肌美容液 NC

(100mL/税込価格1,320円)


プチプラのスキンケアコスメブランドの中でも私が好きでよくチェックしているのが、「サナ なめらか本舗」

お求めやすい価格ながらうるおい感やハリ感に満足できる商品が多く、新作もチェックしています。
こちらは、2022年8月2日に発売されたばかりの新製品です。

角質層のラメラ構造に着目した導入美容液で、おなじみの「高純度豆乳イソフラボン」と「ヒト型セラミド」を配合し、ゆらぎがちな肌の土台を整えて、キメの整った健やかな肌に導きます。

常日頃から乾燥には「ヒト型セラミド」と思っていて、秋冬は特に欠かせない成分としてそれが配合された商品を使用しています。

ヒト型セラミドが配合されている商品の中には、濃厚なテクスチャーのものも結構ありますが、こちらの商品は、とろりとしたテクスチャーで軽やかに肌に伸び広がる感触が心地いいです。


なじませた後の肌はしっとりするのにつるんとなめらかに整い、次に使うアイテムの浸透を高める効果もあると感じています。

私が住む札幌もまだ残暑が続いていて、今時期取り入れるのにもぴったりな商品です。

商品の詳細や口コミについては、下記のリンクよりご覧ください。
>>>なめらか本舗オンライン
>>>アットコスメでLike件数順に口コミをチェック!



■みずみずしいテクスチャーで、高保湿が魅力のル・マイルド

画像右から、

ル・マイルド 高保湿化粧水

(200mL 税込価格1,870円)

ル・マイルド 高保湿乳液

(140mL 税込価格1,870円)


ル・マイルドは、2022年9月20日に消毒剤の手ピカでおなじみの健栄製薬から発売されたばかりの新製品。
健栄製薬が初めて手がける初のスキンケアコスメということで注目されています。

イメージキャラクターには、同社の「ヒルマイルド」のイメージキャラクターも務める永瀬廉さんが起用され、10月1日からCMが全国放送されることが決まっています。

健栄製薬は、長年消毒薬や軟膏製剤の開発に取り組んできた製薬会社であるだけに、こちらの商品もそのノウハウが活かされているのが魅力です。

配合されている成分は、保水作用がある「ヘパリン類似物質」、抗炎症成分「グリチルリチン酸ジカリウム」や保湿成分でツボクサ由来の「CICA成分」、「セラミド類似成分」、「リピジュア」、「アロエエキス」など。

敏感肌でも使えて、肌荒れを予防し、うるおいを与えてみずみずしく健やかな肌へと導きます。

化粧水は、微かなとろみを感じる肌あたりのいいテクスチャー。肌になじんでうるおいをチャージします。


乳液は、驚くほどみずみずしくのびやかなテクスチャー。軽めのテクスチャーに反して、べたつかずにしっとりうるおい、しなやかな肌に整えてくれます。


商品の詳細や口コミについては、下記のリンクよりご覧ください。
>>>ル・マイルドオンライン
>>>アットコスメでLike件数順に口コミをチェック!(化粧水)
>>>アットコスメでLike件数順に口コミをチェック!(乳液)
※口コミはこれから増えてくるかと思います!



■うるおい満タンのもっちり肌に導くヘパトリート

画像左から、

ヘパトリート 薬用保湿化粧水

(385mL/税込価格 1,980円)

ヘパトリート 薬用保湿ミルククリーム

(275g/税込価格 1,980円)


ヘパトリートは、歯磨き剤をはじめとする“モノづくり”のトップランナーとして走り続けてきた、日本ゼトックのヘパリン研究の集大成として誕生したブランド

化粧水、オールインワン、ハンドクリームに続く第4弾となる商品は、待望の保湿ミルクです。

おなじみの保水有効成分「ヘパリン類似物質」と肌荒れ有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合し、肌の乾燥を防いでうるおいを与えながら、肌荒れもケアしてくれます。

最大の魅力は、ミルクとクリームの良いところ取りをしているところにあります。

実際に使ってみるとよくわかるのですが、コクのあるクリームが肌の上でほどけるように軽やかなミルクに変わり、ベタベタせずに肌になじんでうるおいを閉じ込めます。


化粧水とセットで使うことで、うるおいに満たされたもっちりふくよかな肌へと導きます。

ちなみに化粧水はまろやかなテクスチャーで高保湿。


もう2本ほど使用するほどお気に入りで、All Aboutの化粧品・コスメ ガイドとして推奨コメントも出させていただいています。

商品の詳細や口コミについては、下記のリンクよりご覧ください。
>>>ヘパトリートオンライン
>>>アットコスメでLike件数順に口コミをチェック!(化粧水)
>>>アットコスメでLike件数順に口コミをチェック!(乳液)
※口コミはこれから増えてくるかと思います!



世の中には化粧品が溢れ、何を基準に選べばいいのかわからなくなるときがあるかもしれません。
そんなときこそ、成分やその企業のものづくりに対する姿勢を知って選ぶのも選択肢のひとつだと思います。

ちょっと堅苦しい内容だったかもしれません。
最後までお付き合いくださった皆さまに心からお礼申し上げますm(_ _)m

sachiran

************************************************************************************************************
アットコスメ以外の活動は、すべて本名の遠藤幸子で行っております。
SNSでも繋がっていただけると嬉しいです(#^ ^#)
よろしくお願いいたします。

プロフィール
twitter
Instagram
************************************************************************************************************

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • サナ なめらか本舗、「豆乳イソフラボン」が目立っていてそれが商品名なのかと思ってしまいました。豆乳イソフラボンは女性にとって大切な成分ですし、ヒト型セラミドも入っていれば潤いも実感できそうですね。
    他の2ブランドも肌馴染みよく高保湿を叶えてくれそうな製品ですね。
    ヘパトリートは既に2本使われたとのことなのでかなり良さそう。
    今回ご紹介くださったのはいずれも求めやすい価格帯なのが嬉しいですね。
    よく知られた製品だと安心感があるかもしれませんが、あまり知られていないブランドでも良いものがありますよね。

    よもぎちゃん、ティラノサウルスにびっくりしているように見えます^^
    昨日あたりから大好きな金木犀の花の香りがしだしました。日中はまだ暑かったりしますが、もう秋ですね~。

    0/500

    • 更新する

    2022/9/29 12:24

    0/500

    • 返信する

    AtIiさん、コメントありがとうございます!
    確かに豆乳イソフラボンがかなり目立っていますよね。私も友人などと話題になると、大抵の人が「豆乳のあれ!」と言っています(笑)ヒト型セラミドが入っていると、これからの季節安心感があるなと思っています。
    へパトリートはローションパックや全身に使っています♪本当にお求めやすい価格であることは大きな魅力で特にコロナ禍でハンドケアにも活躍してくれています。
    息子がよもぎのことをからかって置いたのですが、可哀想でやめなさいと言いつつも、表情が可愛らしく、しばらく固まっていたので思わず撮影してしまいました(笑)
    金木犀の香りがすると、秋の気配を感じますよね^ ^ こちらもまだ日中は暑くて半袖や五分袖を着ていますが、ある日突然急に気温が低下しそうだな。もう秋なんて、早いですね~。

    0/500

    • 更新する

    2022/10/2 22:35
  • おはようございます。
    良いお天気が続いていて子持ちも晴れやかになりますね。
    連休中にこのお天気が欲しかったです(笑)

    気温差が著しくなってきましたね。
    肌も夏の疲れが出て、お手入れにプラスと思っています。
    乳液は苦手でつかっていませんが、へパトリートは化粧水が本当に良くてリピートしているので、使ってみようかなと思っています。
    サナも良いですよね。
    日焼け止めを使っていますが、優秀と思います。
    手軽に購入できて、効果も期待できるコスメはお財布にも優しくて
    どんどん取り入れたいなと思います。

    0/500

    • 更新する

    2022/9/29 08:57

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん、こんばんは^ ^
    コメント、ありがとうございます!
    最近お天気がよく、過ごしやすいですね(#^ ^#) 本当に連休中にこのお天気だったら、と思いますよね。ちょっと残念です。
    まだ気温が思ったより高いですが、朝や夜の気温差が気になりはじめましたよね。いろんな意味で疲れが出やすい時期ですし、私自身は肌の乾燥が始まった印象を持っています。
    へパトリートの化粧水はポンプ式で全身に使いやすいのも嬉しいですよね♪乳液はクリームよりな印象なので、お試しいただきたいなと思います☆
    なめらか本舗って名品が多いですよね!レチノール入りのものなど私もいろいろ使っていますが、日焼け止めもいいのですね。顔用の日焼け止めを兼ね備えたオールインワンみたいなのは使ったことがありますが、美肌効果が高い印象でした^ ^
    最近食品の価格が高騰していて、エンゲル係数が跳ね上がっているので、コスメもうまくプチプラのコスパのよいものも取り入れていきたいなと私も思います(^ ^)/

    0/500

    • 更新する

    2022/10/2 22:29

乳液・美容液 カテゴリの最新ブログ

乳液・美容液のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる