これまで私たちが生活するにあたって、不安要素がこれでもかというくらい出てくることはあったとしても、まあどうにかなるだろうと思えて、そのようになったりすることもあったと思います。
でも、最近日常生活の中で感じる不安要素は誰もが初めて経験するものではないかと感じています。
漠然と、大丈夫なんだろうか・・・?
これからの時代をどんなふうに生きたらいいのかということについて、いろいろな方のさまざまな情報が飛び交っています。
「どの情報が私にとって必要なものなのだろうか?」
いろんな情報が山のように毎日発信される中、その情報に振り回されてしまい、心が疲れてしまう人も多いのではないかと思います。
そんな時は、まずはあふれかえる情報からちょっと距離を置いてみることをおすすめします。
誰かや何かと比べて、あれこれ考えたり悩んだりすることもちょっとやめてみましょう。
心を穏やかにして、ニュートラルな状態に整えることが一番大切だからです。
あふれ返る情報に振り回されて、心が疲れない私でいたいためにはどうすればいいのでしょうか?
自分なりにやっている方法をご紹介します☆彡
続きは、こちらからどうぞお読み下さい(^^)
⇒「しなやかな自分軸」を持って、これからの時代を私らしく生きていく
♪Like・コメント・フォロー大歓迎です♪
twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます