~さりげない抜け感を~

可愛いの味方「CANMAKE」.
抜け感を演出するブラウンニュアンスのアイライナー「CANMAKE Effortless Liner(キャンメイク エフォートレスライナー)」のお試しをしたのでご紹介.
―――
・特徴

アイシャドウやファンデーションの上から描いても綺麗にお色が出るお品です.
〇水、汗、こすれに強く、描いたラインをキープします.
〇お湯で簡単にオフできるアイライナーです.
〇筆職人監修の筆が採用されています.
液含みが良くなめらかな描き心地です.
〇0.1mmの極細繊維が採用されています.
細いラインも太いラインも簡単に描けるお品です.
―――
・使用感
コシのある筆がピタッと密着して、ブレることなく綺麗に線が引けるアイライナー.不器用なわたしでも綺麗に描ける…描きやすさに驚いたお品です.

簡単にお湯でオフできるところもポイントが高いと感じます.
―――
「01 フリンジテラコッタ」はオレンジブラウンが可愛らしいお色.

アイメイクで色んな雰囲気になれそうな01 フリンジテラコッタ.
旬なお色で使いやすく、どんなメイクにも合いそうです.
―――
「02 カシュクールピンク」は可愛らしいピンクブラウン.

画像は全てお色のイメージがしやすいようにマスカラ(黒)のみで仕上げていますが、合わせるアイシャドウで儚い雰囲気が出そうな02 カシュクールピンク.
ピンクメイクでぐっと目元を愛らしくしてくれそうな雰囲気です.
―――
「03 カシミヤバーガンディ」は色っぽさを感じるバーガンディブラウン.

お顔に乗せた時の発色はこちらが1番濃いめだと感じました.
細かなラメなどでメイクをされてからこちらを使うと、とても印象的な目元になるとおもいます.
大人っぽくも可愛らしくもなるお色の03 バーガンディブラウンは垢抜け感が抜群です.

〇「キャンメイク エフォートレスライナー」
3色各税込990円
(限定販売)
*10月下旬より販売開始
―――
提供
#canmake #キャンメイクアイライナー #キャンメイクエフォートレスライナー #全色レビュー #秋コスメ2022
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます