890views

★何時に何を食べたか記録する★

★何時に何を食べたか記録する★

家計の赤字を減らすには
出費を見える化する家計簿が有効ですよね。

何に無駄遣いをしているかが分かって
どこを削ればいいのかが明確になり
出費が減って家計が黒字化していくことに。

食事も同じで、食べすぎているつもりは毛頭ないのに
なかなか痩せられないという悩みがあるなら
いつ何を食べたかを記録する食事日記をオススメ。

スマホアプリやノートに食べたものを書き留めて
日々の食事を見える化するのがGOOD。

食事日記で何から無駄なカロリーを
摂っているかが見える化できたら
どこをカットすればいいかが一目瞭然になり
効率的なダイエットがおこなえますよね。

食事の内容はだいたい把握していても
コーヒーブレイク時の飲み物や
軽食を勘定に入れていない人は案外多いので
実際に記録しはじめるとビックリするかも。

たとえば
コンビニのカフェラテLサイズ+クッキー2枚のカロリーは
ご飯1膳分と大差ないなど。

いちいち書くのが面倒なら間食も飲み物も含めて
口にしたものをすべてスマホで撮影するという方法も。

あとで見直せば、カフェラテをブラックコーヒーに替えたり
クッキーを1枚に留めたりするなど
修正ポイントが自ずと見えてくるので
今後の改善にも役立ちますよね。









【はじめての方へ】
https://wemias.net/

【ホームページ】
https://wemias.life/

【LINE公式】
https://lin.ee/pfzlACs

【minimo】
https://minimodel.jp/r/4mv39uu

【まいぷれ】
https://nagoya.mypl.net/naka/shop/00000369424/

【Instagram】
https://www.instagram.com/tomomasa_maeda/

【Twitter】
https://twitter.com/Beauty_Wemias

【Facebook】
https://www.facebook.com/Wemias/

【YouTube】
http://urx2.nu/Dmtm

【LINEスタンプ】
https://store.line.me/stickershop/product/12748277











【住所】
愛知県名古屋市中区栄3-11-5 栄マンションN棟2階203号室

【TEL】
052-684-9954

【お問い合わせ】
asakatu19720824@gmail.com






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

健康食品・サプリメント カテゴリの最新ブログ

  • 5月 の画像

    5月

    自営業AKIKOさん
  • 鳥待月 の画像

    鳥待月

    『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』桃桜子さん

健康食品・サプリメントのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる