1076views

多・太・硬・くせ毛さんのお悩み解消ヘアケア。

テーマ

#おうち美容

多・太・硬・くせ毛さんのお悩み解消ヘアケア。

ご閲覧、ありがとうございます。
今日はヘアケアについて書きたいと思います。

-------

タイトルの通り、多い、太い、硬い、そして、くせ毛の私、
それで、縮毛矯正をしたり、普通のヘアカラーをするだけならまだしも、
ブリーチをした上でインナーカラーに挑戦!等々をして、ボロボロ…。

信頼出来る美容師さんが口を酸っぱくして仰るのは、
「アミノ酸系シャンプーを使ってくださいね~!」で、
色々と放浪して、ヘアザプロテインのシャンプーにたどり着きました。
(↑一緒に同ブランドのトリートメントも買いましたがねー。)
しかし、それだけではダメだったのです…(ノω;`)

------

そこで、●メブロやInstagramで相互フォローさせていただいている、
インフルエンサー(←で良いのでしょうか?)、化粧品子さんがInstagramで仰っていた、
普段はコンディショナー等を使わずに、シャンプー+あるアイテムだけを使う、
そのヘアケア法を試すことにしたのですね…ちょっと疑いながら(苦笑)

その組み合わせがコチラです!!!

「あるアイテム」とは、ディアボーテのヘアミルクのことでした(^-^)

このヘアミルクが凄いのですよ~O(≧∇≦)O
ベタベタしないのに、パサパサに広がってしまう私の髪をまとめてくれます☆
それで1000円札でお釣りが来たので、ビックリしましたね(゚д゚メ)

夏にピンクベージュに染めた髪を、秋にワインレッドに染めたのですが、
酷過ぎるダメージで、ワインレッドなのに、黄味が目立つという状態でしたが、
"THE ワインレッド!"とまではいかないまでも、"あの黄味は何処へ…??"です。

-----

ちなみに、以前、書きましたっけ?
これもその美容師さん情報なのですけどね、、、

シャンプーにコラーゲン100%粉を入れるだけで、
アウトバストリートメント要らず!と書いたような気がしますが、
このシャンプーにも入れています!…が、このコラーゲン100%粉は廃番に><

でも、私はまだ少し持っているので、それはまだ買ったことがありませんが、
コラーゲン+α粉が今まで使っていたコラーゲン100%粉のメーカーから出ていて、
そのコラーゲン+α粉が後継商品のようで、美容師さん曰く、それも良いと。
コラーゲン100%粉がなくなったら、買ってみようと思います!

------

「髪は女の命」、「命」は大袈裟にしても、
年齢が出るパーツなので、ヘアケア、頑張ります!!
…って、シャンプーに混ぜ物をして、シャンプー後はヘアミルクのみ、
結局、面倒臭がり屋の私らしい、ずぼらヘアケアですが…(^^ゞ

-----

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

シャンプー・コンディショナー カテゴリの最新ブログ

シャンプー・コンディショナーのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる