ちなみに今朝の私のお肌を
資生堂の「Beauty key」アプリ内にある「肌パシャ」で
測定したところ…
うるおい指数40(100が理想値)

朝起きて、洗顔後なにもつけない状態で測定しています。
普段のケアは化粧水→乳液→クリーム
までしっかりやっているのに朝のお肌が砂漠状態。
これ以上どうずれば!!超高級クリーム買わないとダメなの?
と悩んでいたのですが、
メイク落としアイテムを変えたら、洗顔後も肌がつっぱらず
肌のかさつきが少し軽減されてきました。

洗うときのお湯の温度も35度くらいのぬるま湯に変更
寒いから熱いお湯を使いたくなるけど、油分が流れ落ちてしまうのでぬるめで。
ポイントメイクは
◎「ソフティモ」スーパーポイントメイクアップリムーバー
→コットンにつけてこずらず、するんと落とす
顔全体のメイクは
◎「カウブランド」のメイク落としミルクで優しくなじませて落とします。
保湿成分入りで乾燥肌にかなりおすすめ。
どちらもプチプラですしね!
しっかり落とす系より、優しく落とす系にチェンジ。
メイクアイテムも落としやすいものにして、洗顔の負担を軽減して
いこうと思います。
うるおい指数せめて50くらいなれるといいなあ…