949views

シャンプーを自作

シャンプーを自作

●米粉でシャンプー

①蜂蜜のボトルに少量の米粉とぬるま湯を入れて、シェイクシェイク×ブギな胸騒ぎする。(10回くらい振る)

②シャンプーブラシで頭皮をシャカシャカしながら、蜂蜜ボトルの中身を頭にかける。
※米粉の粒が目に入ったら痛そうだから、目は閉じとく。

③頭から流れてきたのを顔や体に馴染ませる。
スクラブっぽいので角質ケアができそう。

④顔と体をシャワーでよく流す。
※油断せずに目をつぶっとく。

⑤シャワーキャップをかぶって湯船に浸かり、5~10分後に頭を洗い流す。

〈結果〉
・髪はしっとりする。頭皮の汚れやにおいは取れてそう。
・肌はしっとりしすぎて痒くなった。
・目に入らないよう注意するのが面倒。


●小麦粉でシャンプー


・棚の奥で賞味期限の切れた小麦粉を少々
・ぬるま湯(水でもいい)

①蜂蜜ボトルに入れて振り混ぜたのを頭からぶっかける。
頭はシャンプーブラシでシャカシャカしながら。顔と体は手で馴染ませながら。

蜂蜜ボトルはチョビチョビ出てくるから、少量ずつかけられて便利。

蜂蜜ボトルでシャンプーするという方のクチコミを読んでから真似してます。

②しばらく時間を置き、全身流して終了。

〈結果〉
・頭の汚れや匂いは結構取れてそう。
・しっとりするけど、体は少しかゆい。
・小麦粉アレルギーになる危険性がある。


●ターメリック(ウコン)でシャンプー


ターメリックは調べたら髪に良いらしい。
顔も、美白や毛穴やニキビに効くと書いてあったような気がする。

小麦粉、ヨーグルト、ターメリックを混ぜたパックも肌に良さそう。

①ターメリック少々と水を蜂蜜ボトルに入れ、シャカシャカ振って頭から全身にぶっかける。
②頭はシャワーキャップをかぶり、顔と体だけシャワーで流す。

③しばらく湯船に浸かり、出てきてから頭を流す。
(頭皮の汚れを取りたいのと、髪に浸透させたいため、頭だけ少し時間を置いている。)

〈結果〉
・結構スッキリして良かった。
・体も痒くならなかったし、色もオレンジで楽しい。
・スパイシーな香りも何かに効いてる感じがする。


ターメリックは、珈琲に少し入れて飲んだりもしてます。
黒胡椒も加えると栄養の吸収率がアップするそうです。意外と美味しいです。
インドでは牛乳や豆乳にスパイスを入れた物をハルディ・ドード(ターメリックラテ)と言い、風邪の時に飲むらしいです。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • しげちゃんお疲れ様☆彡
    さっき帰ってきたよ。
    コンビニに飼い猫かな?
    たぶん首輪してたからそう。
    毛並みが柔らかくてサラサラヘアー。
    茶トラのロングヘアーの猫ちゃんがいて、凄く懐っこいの!疲れてたから癒された(//∇//)
    すんごい可愛いー♪(≧∀≦)
    私はチョコレートはラミーが好きだよ♪
    また食べたくなってきた(笑)
    後で買おっと☆彡
    ボディソープでシャンプーしたらキシキシしない?
    香りはいい匂いなんだけど♪
    しげちゃんのシャンプー自作使ってみたい☆(^^)
    なんだか外は風が強いよ(・・;)
    今日も寒々だから暖かくしようね♪
    おやす~☆彡(@ ̄ρ ̄@)

    0/500

    • 更新する

    2023/1/30 22:44

    0/500

    • 返信する

    るんちゃんさん、遅くまでお疲れ様です。
    懐っこサラサラロング茶トラちゃん♪
    可愛い。ラッキーでしたね。

    バッカスとラミーは見つからず、爽のプリン味がありましたが買いませんでした。
    もうすぐバレンタインだから、チョコがいっぱい並んでますね。

    髪は短いから、ギシギシになっても大丈夫です。
    さっぱりするのが好きなので、たまに塩で頭皮を洗う事もあります。

    外は寒そうですね。
    今日はよく眠れると良いですねん。
    おやすーです(-.-)..zzZZ

    0/500

    • 更新する

    2023/1/30 23:44
  • しげちゃん、
    POLAのパンセドブーケ、スパークリングブーケは
    シャンプーじゃなくてボディソープだよー♪(^-^)
    私の彼はこれで髪洗ってるけど、かなりキシキシする。
    香りは良いけどね♪
    ボディソープはもうずっとこれリピ!(^.^)
    自作シャンプー作ってみたいけどなかなか難しそうだなぁ。。
    でもしげちゃんのは参考になるな☆
    バッカス美味しかったよー♪
    冷蔵庫ににラミーも入ってるから後で食べるよ♪
    たぶんバッカスが美味しかったから、これも美味しいと思う♪(^^)
    見つけたら買ってみて☆
    私は朝早いのに眠れんくて夜更かししてる(・・;)
    もうそろそろ寝るよー☆彡
    しげちゃんもいい夢見れますように(-_-)zzz
    おやす~☆彡(´-`).。oO

    0/500

    • 更新する

    2023/1/30 00:10

    0/500

    • 返信する

    るんちゃんさん、こんにちは(^-^)/
    あっ!そうでした。私もよくボディソープで頭を洗ってるので忘れてました。
    ローズとキンモクセイの香りに癒されそうですね。

    シャンプーは、本格的に作ろうと思ったら石鹸をすりおろしたり、精油を加えたり、小麦粉と水をグツグツ煮たり色々あるそうです。
    私のは適当です(^-^;)

    バッカスとラミーはどっちも食べたこと無いので探してみます。
    昨日は熟睡できました( ̄q ̄)zzz
    今日もいい天気です。

    0/500

    • 更新する

    2023/1/30 12:17
  • しげちゃん♪

    花粉症が酷いんよ。ワセリン!聞いたことある。
    あれ効くのかな?
    やってみる。
    しげちゃんのブログ、いつも楽しく見ているよ♪
    研究熱心で凄いなぁ。
    なかなか自作でシャンプー作れないもん!
    ココナッツサブレアイス探してみる!(^^)
    私はバッカスのアイス食べたけど、あれ、結構美味しかったよー♪
    雪見だいふくも色んな味出てるね♪
    寒々だけど、アイスは別腹だよね☆
    今日も暖かくしてゆっくり休んでね^ - ^


    0/500

    • 更新する

    2023/1/29 21:39

    0/500

    • 返信する

    るんちゃんさん、少しでも良くなりますように!
    ワセリンはネチャッとしてるから、花粉が鼻の奥に行くのを止めてくれそうな気がします。

    自己満足のブログを見ていただいて嬉しいです。
    自作シャンプーは、安上がりだし、肌に合えば刺激もなく、全身が一度で洗えるのが楽で良いなと思います。

    るんちゃんさんオススメの、パンセドブーケとスパークリングブーケ?のシャンプーも気になってます。
    @cosmeショッピングで取り扱って欲しいです(^-^)

    バッカスも見てみますね。
    雪見だいふくは、ピンクのハートの形のが可愛かったです。抹茶味には、まだ出会ってません。

    お陰様でゆっくり眠れそうです。
    良い夢見れますように(-_-)zzz

    0/500

    • 更新する

    2023/1/29 23:52
  • しげちゃん♪

    ばんわ(^_^)v
    しげちゃんいつも研究熱心だなぁ。
    勉強になる!
    今度はシャンプーを自作したんだね♪
    個人的にターメリック、気になった☆
    髪に良さそうだねん♪(^.^)
    今日は晩ご飯、デミグラスハンバーグだよー♪
    (o^^o)
    今日も寒々だから風邪ひかないように過ごしてねー☆^_^
    私は花粉症がヤバイ(笑)(・・;)

    0/500

    • 更新する

    2023/1/29 18:00

    0/500

    • 返信する

    るんちゃんさん、ばんわです♪
    今日もありがとうございます。
    好きな事を調べて研究してる時は楽しいです。

    私も、3つの中ではターメリックが一番良かったです。色と香りが何かに効きそうな感じでした。
    インドの女性は、髪が黒くて綺麗なイメージがあります。

    カツ丼に続きデミグラスハンバーグ♪
    美味しそうです。食べたい。
    ココナッツサブレアイス、寒々だけど買っちゃいました。美味しかったですよ。

    花粉症は大丈夫ですか?
    鼻の穴の中にワセリンを塗ると良いと聞いたことがあります。

    0/500

    • 更新する

    2023/1/29 20:23

シャンプー・コンディショナー カテゴリの最新ブログ

シャンプー・コンディショナーのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる