6753views

美容のプロ愛用品!簡単、万能すぎる「プロディジュー オイル」のバリエーション4選!

美容のプロ愛用品!簡単、万能すぎる「プロディジュー オイル」のバリエーション4選!

こんにちは、「ニュクス」コミュニケーション担当です♪

もっと簡単に綺麗になりたい!!!
でも何をしたらいいのかわからない!!
そんなお悩みをたった1つのアイテムで叶える「プロディジュー オイル」。

ニュクスの中でも圧倒的人気のマルチ美容オイルですが、香りやテクスチャーのバリエーションがあるのはご存知ですか?
今回は、プロディジュー オイル全種類の魅力を、お客様からの口コミとともにご紹介します!

気になっていたけど使ったことはないという方も、どれがいいのか迷ってしまっている方も、最近使っていなかった~という方も
是非このブログで、ご自身にぴったりのオイルと使い方に出会って下さい♪

プロディジュー オイルって何がいいの?



一つで、髪、顔、体の全身トータルケアができる!
と芸能人や美容家など、美のプロフェッショナルな方々から長年愛されているプロディジュー オイル
全シリーズに共通している魅力

①オイルなのにベタつかない!重たくない!
ドライオイルの中でもとりわけ軽やかな心地よいサラサラ感で、顔、体に素早くなじみ
重たくなりがちな髪さえもふんわりと柔らかく整えるほど、さっと使える手軽さです。

②美容液として使えるほどの保湿、エイジングケア*1効果
潤いとハリを与えるツバキオイルや、エイジングケア*1にアプローチをするアルガンオイルをはじめとした7種*2もの植物オイルを、独自の黄金比率で合わせたブレンディングによって保湿からエイジングケア*1までを幅広くこなします。

③強くこだわった品質と使い心地
顔や頭皮にも使えるオイルだからこそ、ミネラルオイル、防腐剤、シリコンを処方せず、
コールドプレス製法で丁寧に抽出されたクオリティーの高い植物由来成分を使用しています。

④とにかく全身いい香り
どのシリーズでも香水代わりになる程、全身を優しい香りで包みこみます。

⑤ただのオイルを超えた多才さ
・スキンケアでは、保湿だけでなく、クレンジングやブースター、ゆらぎ肌のバリアにもなる。
・ヘッドマッサージやヘアマスクとして使って、頭皮や髪を健やかに保つ
・バスオイルとして湯船に入れる
・ユニセックスに使用できて、男性はアフターシェーブとしても使える
…etc 本当に様々な使い方ができます。

*1エイジングケア:年齢に応じたお手入れ
*2 7種:ツバキ種子油、アルガニアスピノサ核油、ユチャ種子油、ルリジサ種子油、(エモリエント成分)、アーモンド油、ヘーゼルナッツ種子油、マカデミア種子油(整肌成分)


不動の人気No. 1*!
プロディジュー オイル


*IQVIA-フランスファーマシー市場オイル部門調べ-2020年累計(金額・数量)
やっぱりこのオイルがいい!と30年以上もの間、世界中で愛されているマルチなオイル。
使う人すべてに幸福感をもたらすその香りと、使い心地の良さから、たくさんのファンの方々の心を掴んで離しません。
太陽のぬくもりのようなオレンジブロッサムとマグノリア、バニラへと移り変わる魅惑的な香りをお楽しみください。

【Pick up!お客様のクチコミ】

とにかく匂いが好き!!!
一言で言うとバニラぽい香りで男女に好感持ってもらえる香りだと思います。
このオイルは、顔、髪、体、ネイルケアなど全身に使えるマルチオイル
スプレー式なので、とても使いやすかったです
また、香水としても使えるなぁ?と個人的に思いました!
オイルなのにべたつかず、サラサラっと馴染むところも
保湿力もあるので、顔の美容液としても重宝してますこれは、リピ確定??!!!
nanako775775さん

気品香る華やかさ
プロディジュー フローラル オイル

あまりの人気で、限定品から定番となった話題のオイルです。
香水を思わせるピンククリスタルのボトルには、メタリックピンクのキャップ、
香りそのものも「フレグランスオイル」と位置付けても良いほどの美しい香り立ちと、ほのかな香りの持続が自慢です。
その香りは、花束を抱きしめた時の高揚感のような、清々しいフローラルブーケ。
フレグランスのような華やかな香りを奏でながらも、97%自然由来の力強くて優しいパワーオイル処方で肌や髪へしっかりと働きかけます。

【Pick up!お客様のクチコミ】
前からずっと気になっていたニュクスのオイル。ネロリや定番の中で1番香りが好きだったピンクのボトルを購入しました。見た目も綺麗で飾っておきたくなります。香りも柔らかくて上品なお花の香りで必ず褒められます!
ヘアオイルとして使用すると本当にサラサラになります。ただ付けすぎにはちょっと注意が必要です。
フェイス、ボディに使うとベタつかないけど、しっとり潤うし、何より贅沢な気分になれますw
ブースターと使用するのが好きです。
お泊まりの時にも一つあればマルチに使えるし、一個あって損はないと思います!
pualanさん


オーガニック認証!
プロディジュー ネロリ オイル

爽やかな柑橘系でほのかな青味も感じる、100%天然由来で、気持ちを穏やかにする香りのオーガニック認証オイル。
髪のダメージ補修作用のあるオーガニックのエンテプラム*1オイルや、エイジングケア*2美容成分がたっぷりのオーガニックのセサミオイル*3を配合しました。
力強いボタニカルのパワーと、心落ち着く繊細な香りに包まれるスキンケアタイムをご堪能いただけます。
*1 エイジングケア:年齢に応じたお手入れ
*2 プルーン種子油(整肌成分)
*3 ゴマ油(整肌成分)

【Pick up!お客様のクチコミ】

定番の黄色のオイルは肌に合っていたけれど、香りが苦手でしたが、ピンクのフローラルと緑のネロリはとても好きな香り♪湯船に入れて使ったり、髪顔体と全身に使っています。髪のオイルパックもオススメ。
ベタベタしないので使いやすい。
*まぼこ*さん

きらめく艶ボディ
プロディジュー ゴールド オイル

ジュエリーのようにきらめく肌が手に入る、ゴールドパール入りオイル。
うるおいを補給しながら、なめらかな感触をもたらし、繊細なゴールドパールが肌や髪をほのかな輝きで彩ります。
ギラギラせず本当に上品なきらめきとうるおいを与え、肌を美しく演出します。

【Pick up!お客様のクチコミ】

ゴールドのラメラメが入ってるオイル!肌が焼けてる人から色白さんまで可愛く使えると思います。
全身に使えて、かなり便利!私はデコルテと脚に使います。
脚はオイルとラメで立体感が出て近くで見たら綺麗に見えます。
購入して1年以上たちますが、なかなかなくならないのでコスパ良しです。
ykrshelaさん

▼公式ページ
https://www.nuxe.co.jp/fs/nuxe/c/gr60

▼店舗情報
https://www.nuxe.co.jp/fs/nuxe/c/store



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

アウトバストリートメント カテゴリの最新ブログ

アウトバストリートメントのブログをもっとみる