1919views

入浴中のクリームパック

入浴中のクリームパック

以前、シャワー(お湯)は顔に当てないほうがよい
とどこかで読んで以来、シャワーで顔を洗うのは罪悪感があり
入浴後、洗顔していました。

が、どうしても、コンディショナーが顔に付くのが嫌で、
軽くお湯を当ててしまいます。

また、
メイクも入浴前に落として、
キチンとバスタブにお湯をためて浸かるのですが
その間、顔に何もスキンケア類をつけないのも、どうかと。。。

汗をかいて、毛穴が綺麗になるけれど、お湯によって皮脂が落ちすぎない
ように、と

入浴前、リーズナブルなクリームをベッタリ塗る事に。

メイクを落としてから、黒龍堂のクリーム(金)を手で伸ばして
ペタペタつけます。その後入浴。入浴中マッサージしたり、
蒸しタオルを上から載せたり。

顔にシャワーをかけても、油分は残っていますし、クリームのパックを
しているような感じで、肌の調子が良いです。

入浴後軽く泡洗顔(でも油分が残っている感じはします)。
普通にスキンケア。

黒龍堂のクリーム、無香料もでていますが、普通のものは香りに
癖が有ります。
が、リーズナブルな割には使用感がよく、お湯を顔に
当てても、多少油分が残るので顔の皮脂を流しすぎず守って
くれるのでGood!

香りが気になる方(普段は使わないひとでも)、入浴中の
ケアやマッサージに使用されてみてもいいかもしれません。




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • ふろれすさんも、入浴中ケアをされているのですね! シアバターも良さそうですね~!こうして効果ありという経験者の方の声はケアの励みになります。入浴後も教えていただいたアレッポで優しく洗って汚れだけを落とすようにしたら、乾燥が落ち着きました!良い物を教えていただきました。m(_ _)m

    0/500

    • 更新する

    2012/7/26 01:11

    0/500

    • 返信する

  • 私の場合はシアバターですが、やはり入浴前に目周辺や法令線など気になるところを重点的にベッタリ塗っています。昨年秋、突然乾燥し始めた時、要因を考えると、洗髪時に目周辺がかなり濡れているぞ!と気付いてからです。お陰で、風呂上がりの眉間のクチャは無くなりましたし、どうにか肌も回復して来ましたよ。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/25 20:26

    0/500

    • 返信する

  • ぱくたまちゃんさんも、同様のことをされてるんですね!流石です。年を取ってから、皮脂を取りすぎたり乾燥するのが怖くなりました。大したクリームでなくても十分ですね。確かに、顔にお湯を当てても、ベタつき無く自然なシットリ感が残って良いですね~!

    0/500

    • 更新する

    2012/7/25 15:10

    0/500

    • 返信する

  • 私も家に余ってるゲルやクリームでお風呂でマッサージしてから洗い流してます。どんなにお湯で流しても意外と調度良くイイ感じになってくれますよね?

    0/500

    • 更新する

    2012/7/25 13:26

    0/500

    • 返信する

ボディケア・オーラルケア カテゴリの最新ブログ

ボディケア・オーラルケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる