826views

★筋肉が自力でできるのは収縮★

★筋肉が自力でできるのは収縮★

筋肉は自力では伸びないので
できることは収縮のみになります。

自ら伸張することはないので
そのため硬くなった筋肉はストレッチなどで
意図的に伸ばす必要があります。

ケアをせず硬くなった筋肉を放置すると
ニュートラルな状態に戻りにくくなる可能性も。

ある動物実験で関節の動きを制限すると
1週間で可動域が狭まり
2週間でより筋肉が伸びにくくなることが
確認されているそうです。

デスクワークや在宅勤務など
動きに制限がある場面も増えているので
体はさらに硬くなっていきますよね。

また加齢による水分の不足でも
体は硬くなります。

体の中で最も大量の水分を蓄えている筋肉は
その6割以上が水分で構成されていて
筋肉量が減れば体内の水分が不足し
結果的に残った筋肉の動きも悪くなって
体は硬くなることに。

体が硬いということは
触感が硬いこともありますが
伸びにくいことでもあります。

筋肉が伸びないから本来の関節可動域が
損なわれている状態になるので
柔らかくするではなく、伸ばしてゆるめることを
意識するのがいいかもですね。















【ホームページ】

【初回期間限定2480円】

【LINE公式】

【予約】

【Instagram】

【Twitter】

【Facebook】

【YouTube】

【LINEスタンプ】

【住所】
愛知県名古屋市中区栄3-11-5 栄マンションN棟2階203号室

【TEL】
052-684-9954

【お問い合わせ】
asakatu19720824@gmail.com




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

リラクゼーションサロン カテゴリの最新ブログ

リラクゼーションサロンのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる