◇自分に似合うまつげをカスタムしてデザインできる!
◇短い毛、長い毛をMIXすることで目元に簡単にメリハリを
つくることができる
◇自まつげの量、長さに関わらず誰でも簡単につけられる
◇自まつげに直接つけるので目を閉じた時でもマツエクのように綺麗に仕
上げられる
◇1束ずつなので、気になる部分だけカスタマイズが可能
◇二重はもちろん一重や奥二重の人にも似合うデザインを
簡単に作ることができる
◇なりたいまつげに合わせ3種類の長さを準備
公式サイトはこちらです
ブラック3種類、ブラウン1種類のインナップで、
私の所に来たのはNo.49 ブラウンルアーエクステでした。


144ピース入りで、8mm 10mm 12mmの3種類の長さです。



使い方動画も公開されています。




実はわたくし、つけまつげを使った事がなく、今回初めて使用しました。
でも、セルフエクステの経験はあるので、まずはツイーザーの太さにびっくりしました。
(セルフエクステの時は先が針のように細いピンセットを使っていました)
さて、どうなることやら…と早速やってみましたよ♪





まつ毛の下につけるか、上につけるかは、形状によって異なります。
ツイーザーは見た目よりも細かい作業がしやすくて、先が細すぎないからこそ、つけまつげを摘まんだ時に跡がつくこともなく、カーブの向きがどちらでも使い易かったです。
先が太目で丸いのは、安心・安全ですね^^

私はもともとのまつ毛が長くなくて、しかも半年近くまつ毛美容液を休んでいたので、
8ミリでも長いくらいで^^;
今回は、8ミリをいくつか、目尻に着けてみました。
毛の先が繊細で本当のまつ毛のようにしゅっと細くなっているのでとても自然に自まつ毛になじみ、また、重さも殆ど感じませんでした^^v
今回はブラウンだったので、どうかな?と思いましたが、
まぁなんとかなるかな。。という印象でした。
普段私はブラックのマスカラを使うので、自分で買うなら断然黒ですね。
ブラウンはこの形のみなので、いつも茶色いまつ毛の方を考慮してのラインナップなのかなぁ…?
なにぶん初めてのことなので、解説通りにまつ毛を付けたあとに指で密着させようとしたら、指につけまつ毛が張り付いて取れてしまったりして、もう少し練習が必要だなと思いました。
このタイプなら、セルフエクステ用のグルーでもいいかな?
グルーの強さの点でも、私にはエクステ用のグルーの方がやり易いように感じました。
本当は束になっているタイプ(No.46・48)を試してみたかったので(こちらは、つけまつげ用のグルーを使うべきだと思う)買ってみようかなと思っています。
今回10数年ぶりにまつエクをして、自まつ毛の劣化をひしひしと感じました。
まずはまつ毛美容液を再開して自まつ毛を整えてからリトライしようと思います。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます