-----
もう既に記事に書かれている方も多いかと思いますが、
とりあえず、1色、このアイシャドウを購入しました!!
↓

↑
…って、実は、この話、一週間以上も前の話です。
買ったものの、ブログまで手が回らずに、完全に出遅れましたー!!!
とりあえず、スウォッチを載せますね。
↓

透明感があって、本当に雪のようにすうーっと消えていきそうな、
それでいて、ただはかなげなだけでない、存在感を感じます。
こちらを使ってのメイクには、Zaa_zaa NAVYを合わせました。
↓

Zaa_zaa NAVYはアイシャドウというよりも、
アイライナーとしてこの場にいるという感じですね。
それで、出来たメイクですが、仕上がりが…(x_x)
ですけど、載せないことには話が始まらないので、載せます。
↓


暖かい眼差しで見てやってください<(_ _)>
-----
ところで、実は、先週はアイシャドウ購入WEEKで、
こんなアイシャドウを買ってみたのです!しかも、4色も!!!
↓

046はベース用、054はピンクラメ、083はアイホール全体用、111は〆色です。
↑
マリクワが流行ったのは私が大学生位、久々のお買い物と言って良かったのですが、
今、単色アイシャドウの多色展開をしているブランドでも、くすみ色が流行っていて、
いかにもな「ブルべ夏タイプ色」が大好きな私、皆、どよーんとして見えるのです。
ところが、たまたま通りかかったマリクワのカウンターは雰囲気が違いました!
その上、4色まとめて買ったのには、大きな意味があるのです!
↓

↑
10月31日までのキャンペーンで、こちらが無料でついてきます♪
それで、早速ですが、カラーパレットにアイシャドウを収めてみました☆
↓

いつもいつも4色で使うために買ったというよりも、
"こういう用途に使えるお色が欲しい"と思って、選んだのですが、
こういうパレットのように仕上がりました^^
こちらに関しては、一度、この4色でメイクしてみたのですが、
着画を取っておいていないので、そのうち、気が向いたら…(^^ゞ
-----
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
☆peony☆さん
美容のプロになれたら…なコスメ好き主婦
ふゆこ25さん