690views

【写真で解説】顔とメイクと洋服の関係性の話。

【写真で解説】顔とメイクと洋服の関係性の話。

こんにちは!
先日洋服を買いに行った際
顔と服のバランスって超大切だなぁ
と改めて感じたお話です。


私は洋服の買い物が苦手で
試着したら店員さんに断りにくいし
一回好きな服を見つけたら
何着も同じ服をかいがちだったり!
(ユニクロのTシャツ(廃盤)は
あまりにも気に入りすぎて
同じ色、形のが7着あります笑)

家に洋服は沢山あるのに
朝コーディネートが決まらず
結局たくさんの服が部屋に散らばって
遅刻ギリギリになって
最終的にいつもと同じ服のパターンになる
タイプ。笑


去年それを変えたくて
・顔タイプ診断
・骨格診断
・パーソナルカラー診断
をうけたんですが


髪型・メイク・顔タイプ・骨格・色は
全てが関係してるのか!ととても勉強に
なったんです。


という事で今回は私の失敗例とともに
写真たくさんでお送りしたいと思います。


______


まず初めに、
この可愛い赤ちゃんの写真をご覧ください。

このかわいい赤ちゃんに
大人っぽい眉毛を足したら(下)
めちゃくちゃ違和感じゃないですか?笑

これって子供の時はまるっぽくて
パーツに曲線が多いので、
子供が大人っぽい直線的なメイクとか
洋服を着ると違和感となるわけです。




それと一緒で
顔や体にお洋服が合わないと
しっくりこない事があります。




例えばこれは顔から見る似合う洋服の比較。

ぱっと見て、
左右でどちらが似合うとおもいますか?

感じ方にもよるかもですが、
私の顔は大人っぽく(顔タイプ:エレガント)
眉毛、髪型、メイクを直線的にしてるので
右の方がしっくりきてるかなと思います。




次は顔+骨格でみる似合う洋服の比較です。

まずはこちらをご覧下さい。
ぱっと見てどちらが似合うでしょうか?


私は骨格ストレートで
ジャストサイズやウエストラインがはっきり
わかるもの、
タイトスカートなどが似合いやすい体形です。


それを聞いた後に見るとどうでしょう?
私の顔とあわせてみると多分右側の方が
あってるかな、と思います。




顔と骨格と洋服の関係性、
めちゃ面白いですよね?
え、私だけ?w




ここから更に似合いやすい色があり、
この服にするならこの髪型やメイクと、、
元々メイクは大好きですが、
まだまだ知らない自分を新発見したようで
洋服選びもメイクも
めちゃくちゃ奥深くて楽しい!
と最近更に思ったんです♪



さっ、実はここまでが前置き。笑
上記を踏まえて
先日行った買い物のお話です。

______



この前買い物に行ったら
今の時期にもよさそうな
カーディガンに目がとまりました!


ツイードは過去に大失敗していて
強めの私の顔的にも似合わない
きがして避けていたんですが、




畳んであるのを見た時
色とボタンの部分が目に入り
かわいいなぁと思いつつ後ろ髪惹かれながら
一旦見送り夕食へ。



夕食中、
値段とシルエットを確認するために
ネットで検索してみると



華奢なモデルさんが着ていても
・ちょっとゆったりシルエットっぽい
・コンサバすぎるか?

と思いながら、
お家で洗濯できるし
いつも全く着ないタイプだしと
どうしても気になったので試着に戻りました。



ここで改めて私のスペックをご紹介。
顔タイプ:エレガント
骨格ストレート
洋服に関しては
私の上半身はゆったり系苦手
ものによりますが、ガンダムになります。

なので骨格ストレートさんは
ジャストサイズにしたほうが
似合いやすいとよく言われますよね。



これジム着(色々ツッコミどころ満載)ですが
ジャストサイズを着た私の上半身です。
159センチ50キロなので
日本人女性では比較的多めの体系かな?



そしていざ試着!




、、、絶妙に似合わない(笑)

真横のシルエットも身体にあってない。


元々着てきたズボンと合わないのもそうだし、
他にも理由はあるのですが、
一番は洋服の作りと体が合っていない事。
(あと顔の影響もかなり大きい気がする。)


このカーディガン、
丈はジャストでいい感じなのですが
腕部分が大きめに作られてて。
本来骨格ストレートがスッキリさせたい
肩・腕周りがふんわりした形になってるんですよね、

なので私が着ると
見た目がガンダムになり
45度ななめから見ると肩・腕周りがもったり。


思い出してください。
本来の私のポテンシャルは
これ。笑
(大して高くないポテンシャルw)



でもどうしても欲しかった私。


スカートは私がもともと大得意な
タイトなフェイクレザーのブラックに着替え
腕まくりもしてみます。

似合う色や素材を入れたので
あ、ぎりいけるかな?と思ったけど、


やはり
斜めから見ると肩幅壊滅的なんよw


これはガンダムやん!
ってひとりで面白くなっちゃってる所ですw
顔が出るとより似合ってないのがわかる気がします。

左側の似合うジャストサイズの洋服と比べると
右側の着膨れ具合、伝わります?


あとメイクに関してもこういったかわいい
曲線的な洋服に対しては
私の顔の場合この眉だと強すぎなので、
可愛い系の洋服の時は
眉の色や形、メイクや髪型も変えると
更にバランスがとれるよね~!
という話はまた今度。



という事で納得して諦めました。



洋服自体はすっごくかわいいので
どうしても紹介したくこの記事を書きました!笑
(撮影の許可はいただきました★)


右側の商品は後にネットで見かけた物ですが
多分右側の方がすっとしてて私には似合いそう!
(試着していないので推測です☆)


という事で顔とメイクと洋服の関係性が
大切な事に気づいちゃった!
というお話でした♪


ファッションもメイクも自由に思うままに
したらいいじゃんと思う派ではあるものの

なんとなく洋服選びにしっくりきてない方は
そもそも何が似合うの?状態だと思うので
(↑まさに私w)
お顔や骨格から決める洋服選びも
面白いかもしれません!

あくまでも研究好きな素人の意見ですが
参考になれば嬉しいです♪

因みに同じ位解説した
アイメイクのやり方はこちら↓


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ファッション カテゴリの最新ブログ

ファッションのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる