394views

アイラインを引きたい

アイラインを引きたい

アイラインを初めて引いたのは大学に入学してからでした。

シャネルのアイラインペンシルを買って、美容雑誌に載っていたようにアイラインを引いてみました。
当時のシャネルのアイラインペンシルはとても優秀で、もれなくシャープナー(鉛筆削り)とシャープナーの歯にこびりついたアイライナーの芯をこそぎ落とす小さな棒がついていました。今でも付いているのかな?まだ取っていた気がするけれど、どこいったっけ?

で、大学生の私は早速アイラインを引いてみた。

・・・・・・なんか変。

私の瞼はいわゆる一重とか二重ではなく、四重。
三重ではなく四重。
絵に描くことこんな感じ。


二重のバリエーションマシマシてんこ盛り。こんなにいらない。
これは父親譲りの遺伝で、恐らくまぶたの脂肪が少ないせい。
中学生の時には自分が三重であることに気付いていたから、加齢のせいでもない。

この瞼にアイラインを引いてみる。


ツタンカーメンの黄金のマスクかな?

本来上に跳ねるはずのキャットラインが横一直線に。

それならば、と無理やり上に跳ね上げさせるとこうなる。


八方塞がり。

大学生の時は「なかなか上手く引けないな~」くらいで諦めてしまった。

ネットで「二重 長い アイライン」で調べても、なかなか「これだ!」というものが見つからず、挙げ句の果てには「アイラインをあえて引かないのもアリ」とか言われてしまう。

「アリ」じゃねーんだ。
私は引きたいんだ。アイラインを。

いっそデパコスカウンターに行ってBAのお姉さんに聞いてみようかとも思ったけれど、デパートに着て行く服がない。きっと門前払いされる。
勇気を出してカウンターに行っても、カオナシになって上手く伝えられない。

毎夜お風呂前にアイラインの練習をしているけれど、毎回ツタンカーメンかガタガタアイラインになって悲しい気持ちのまま終了。チーン。

綺麗なアイラインを引きたいだけなのに。




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容のお悩み カテゴリの最新ブログ

美容のお悩みのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる