

●価格(税込/公式)
KOSE→128枚入:330円
資生堂→108枚入:330円
定価で比較するとKOSEの方が少し安い
店舗によっては1枚辺りの価格が資生堂の方が安くなる場合も、もしかしたらあるかもしれません
●サイズ
KOSE→60×70mm
資生堂→55×70mm
KOSEの方がほんの少しだけ大きめ
ちなみに厚みも大差はない
●素材
どちらも天然コットン100% 日本製
●形状
どちらも、サイドシールされていないタイプ
無印でいうと、コットンパフではなくカットコットンと同じタイプ
●使用感
毛羽立ち→資生堂の方が圧倒的に毛羽立たない
肌触り→どちらも良いけどKOSEの方が柔らかい
液含み→若干KOSEの方が良いかも…ふんわりしてるから?
資生堂の方が若干みっちり目が詰まった感があります
●その他
どちらも、紙箱にみっちり入ってます
●総評
資生堂→毛羽立ち絶対嫌な人は資生堂1択
KOSE→多少毛羽立っても肌触り柔らかい方が良い人・少しでも安い方が良い人向き
価格に関しては店舗によって差があるため、絶対にKOSEの方がいつでも安いと言い切れない部分はあります
KOSEは毛羽立つので、パッティングやネイルオフにはあまりおすすめ出来ない
あえて言うなら、コットンパック向きです
かといって資生堂がコットンパックに向かないかというとそうではなく、資生堂はオールマイティに使えるので、私は資生堂を推します
記事内の商品情報は全て投稿日時点でのものです
リニューアルなどにより変わっている可能性がありますので、最新の情報はご自身でご確認ください