92views

楽しいきゃいいんだよ

楽しいきゃいいんだよ

化粧品でシミは消えないってことは知っている。
シワもなくならないって言われているもの聞いたことがあるような気もする。
化粧品はあくまで化粧品であって、薬みたいに即効性や効果が目に見えてすぐに出るものでもないってことも理解できる。
心底シミやシワを消したいなら、なんなら目頭切開してまぶたの四重を二重にしてリフトアップしてフェイスラインをシュッとさせたいなら美容整形外科に行くのが一番最短距離だってことも承知している。

ではなぜ化粧品に課金するのか。

スキンケアをデパコスラインに変えてびっくりしたのは化粧のりが良くなったことと、毛穴が目立たなくなったことです。

私は「化粧のりが良い」=「肌のキメ整っている」だと思っているので、夜のスキンケアをデパコスに変えてから朝の洗顔の感覚が明らかに違うことで「肌のキメ」が変わったのだと実感しました。
なんかすごい。
キメの密度?がキュッってなった感じ?
洗い上がりは前夜のスキンケアのアイテムや洗顔料によって変わりますが、全体を通して感じるのは「なんかすげぇ」。
その後に仕上げるベースメイクの仕上がり感が総じて「ツルツル」。


毛穴は本当に目立たなくなりました。当社比ですが。
以前は隙あらばピンセットで角栓抜きをしていたのですが、今は全くやっていません。どうして?気にならないからさ。

これはクレンジングをシュウに変えたのが大きかったと思います。
サクラ2本目。一年以上使いました。
初期投資はちょっと痛いですが、450mlなのでコスパは決して絶対悪くない。むしろ小容量のを使うより良い。
サクラの次はアルティム8に決めているんだ。もう買っているんだ。キャビネットでゴロゴロうなっているんだ。

小鼻の横の、頬のイチゴ毛穴もほとんど気にならなくなりました。
縦に割れていた毛穴。ピンセットで角栓を抜こうといじったりしていたなぁ。
今は全くしていません。していないということは気なならないということ。つまり毛穴が小さくなったということ。
これに最近気がついてびっくりしまいした。
誰かに言われたり、ふとしたことで気が付かないと分からないんですよね。毎日自分の顔を見ていると。

まあシミはなかなか消えてくれません。むしろ増えてきた感もある?
でもこればっかりはどうしようもないね、年齢もあるし気長に付き合っていこう。

デパコスを使っているのだから、丁寧にスキンケアしようと思うようになったのもあります。

あ~こんなこと書いてるとすんごい優雅な生活をしている石油王みたいだけれど、違うんですよ。
風呂出た15分後には車で息子を塾にお迎えに行かなきゃならんのですよ。ほぼ毎日。
風呂上がり+ノーメイクのテカテカした顔+パジャマにフリース羽織って夜道を運転するんです。
絶対事故れない。

戒め。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容のお悩み カテゴリの最新ブログ

美容のお悩みのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる