今回は、2023年下半期のマイベストコスメについてです。
詳しくはYouTubeに投稿したのですが、
動画では、11個ご紹介しています。
ここでは、思い入れの深い、
3つについて書きました!
①キュレルのモイスチャーバーム

下半期は、スキンケアやら、ベースメイクやら、色々と試して、
メイク、メイクオフ、を1日に何回も繰り返していたことがあるんですよね。
この動画を作った時も、下地とファンデの相性を知りたくて、
1日に何回も塗って、オフして、、、としていたんです。。。
そうしたら、あんなに強かった肌が敏感になってきて、
スキンケアしても顔がひりつくようになってしまったんですよね。。。
で、そんな時に、キュレルのシリーズが何の刺激感もなく使えて、
救世主って感じだったんです。
キュレルはクリームが何種類か出ていますが、
私的には、モイスチャーバームの強力な「スキンケアの蓋」感が、堪らなく安心感があって、

好きです。
肌が敏感になってきてしまったことを良い機会に、自分の肌の強さの限界も知れたかなと思うし、
肌が敏感になってしまった時の対処法、対処アイテムも「ワセリン塗りたくり法」以外で見つけられて良かったです。
②アディクションのアイシャドウ
アディクションのシングルアイシャドウを上半期に買ったんですが、
シングルアイシャドウは、どうしても使うのに一手間かかる。
カラーを探して、開けて、使って、蓋しめて、収納、の流れを各カラーで行わないといけない。。。
それが面倒で、別売りのアイシャドウパレットにセットしたら、

すごく使うようになった、笑。
特にプライベートノート(パレットでは白に見えるカラー)がすごく好きで、
違和感を足すのによく使っています。
少し別のアイテムも足しているけど、

こんなメイクにハマって、

よくしていました。
大好きなアイシャドウのフォーミュラは、
トムフォードの刻印入りパレットと、
ボビィブラウンのリュクスアイシャドウのリッチラスターなんですが、
なんだかんだ、よく使うアイシャドウパレットは、
アディクションなのが、自分でも驚きです。
特に4色パレットの001カシミアドリームは一番使っている。
③エスポアのアイブロウペンシル
エスポアは韓国のブランドで、日焼け止めはずーっと愛用してきたのですが、
アイブロウペンシルがすごく優秀でした!

アイブロウペンシルにありがちな、グリグリと描くと、クレヨンのカスみたいなモロモロが出てくる現象が少ないんですよね。

しかも、キャップがちゃんと「パチン」ととまるタイプなので、迷子になることはオプソヨ(ない)。
アイブロウペンシルは、これまでに10本以上使ってきたと思うけど、
今のところ、マイベストなアイブロウペンシルです!
2色色違いを注文して、到着待ちです!
下半期のマイベスコスは11個選びましたが、ここでは3個だけ書きました。
自分のお気に入りっていうこと以外にも、私が友達に勧めたいアイテムって基準で選びました。
「私ウケ」が良かった偏愛コスメは、また他に色々とあるので、どこかで語れたら良いなぁ。
皆様のマイベストコスメのブログも楽しみにしています!!
ではでは、また!
ranmaruさん
**minimaru**さん