483views

被災地によせる想い

テーマ

#おうち美容

被災地によせる想い

2024年に、なりました。
新年が明けて早々に飛び込んできた
地震のニュースに
胸が潰れる思いです。

寒いこんな時期に停電や断水
避難所でのストレス
いかばかりかと思うと

いくばくかの募金をしたくらいでは
大河の1滴にしかほかならないけど
気を揉む位しか出来ない自分に嫌気が差します

どうか、1日も早く
不安が解消されますよう心よりお祈りいたします。

私は1度しか行ったことはないけれど
輪島の街並み、大沢・上大沢の間垣集落景観など
忘れられない。
古き良き日本がありました。

その美しい街並みが、そこに居た方々の暮らしを
思うと涙が止まらないのです。



被災地の方に支援物資が送れるようになったら

化粧水
クリーム
拭き取りカーミングパッド
リップクリーム
ハンドクリーム
などを送りたい

多分後回しにされちゃう内容だけど
絶対必要ですよね

早く物資が送れるようになりますように。

写真はうちのヒヤシンス。
最近ヒヤシンス活をはじめたんです。

ヒヤシンスは寒さが好きで
寒い所で時間をかけて育てると良い花が咲きます
暖かい部屋にいれたらヒョロヒョロっと
あっという間に花が咲きますが
茎が細く花も疎らになるんですって。

セリアの花瓶は見てくれはいいけど
水換えがしにくいので
やはり専用の水栽培の花瓶が良いと思います

ヒヤシンスは花だけでなく
根っこの成長も愛でるポイントのひとつみたい。

花が咲くまでまだ時間はかかるけど
じっくり待つのが
ヒヤシンス活のいいところです。

お正月はいつも家族でドライブ旅行をするのですが
その予算は今回は募金に回すことにして
大河の一滴となり
被災地に届くよう

1日も早く
心穏やかな日が来ますよう
祈るばかりです











このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる