昨年は、多くの方にご閲覧いただきありがとうございました。フォローまでしてくださる方もいらっしゃり、とても嬉しいです。
拙い私のこのブログですが
2024年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今回、拙ブログ内では初のスキンケア製品について
第一回目は洗顔料とクレンジングについて記したいと思います。
*エルメスのハンドジェルをオンラインで購入しましたのでそれについてもスキンケア製品のご紹介は、諸々個人差がありますので、お伝えして良いのか?と、今までブログに上げていませんでしたが、
@コスメさんのこの場をお借りして、
私的な記録として残したいと思います。
記念すべき30回目のブログですが、
①オバジX
②dr365
③FTC
④アンプルール
最後に
⑤エルメスビューティーのハンドジェル
の順です。
製品の成分や期待される効果につきましては、
メーカーさんの公式サイトから独断と偏見で気になる一文を抜粋して記したいと思います。
①オバジX フレームリフトムースウォッシュ

*2023年の多数の美容誌ファッション誌でベスコス受賞製品です
マッサージしやすい弾力のあるムース状の炭酸泡洗顔。汚れとくすみをしっかり吸着し、クリアなハリつや肌に導きます。
私が注目した言葉を幾つか抜粋します。
「フレームリフトコンプレックス」
「ホワイトプラチナ配合」
次世代型プラチナ(白金:保湿成分)、ビルペルー葉エキス(保湿成分)、白茶エキス(チャ葉エキス:保湿成分)、ヒアルロン酸Na(保湿成分)
研究を重ねたこだわりの独自成分配合
エラスグロウ、エラスリッチ、エラスプロ、コラプラス、コラネット(保湿成分)
急いでる朝でも、シャカシャカ降ってすぐに出る濃密な泡洗顔(出しすぎ注意で洗い過ぎ注意です)は有難いです。
リストアップ目的で現在2本目を使用中です。
たるみが気になる顎下や首にも、夜お風呂の際に使います。(願いを込めて)
毛穴が閉まり肌全体が上がる手助けをしてくれますので、今後も効果に期待しています。
ドラッグストアで購入しました。
② dr365
メルトスクラブウォッシュC 100g

*2023年上半期&ROSY編集部部門ベスコス受賞の洗顔製品です
(*右側の乳液は発売して間もないにも関わらず
2023年度の美的・&ROSYのベスコス乳液部門入賞の逸品、エッセンス乳液の「ドリップステムエマルジョンC」です参考まで)
洗顔料の全成分表示には
ジグリセリンを筆頭に
水、ミリスチン酸…と続きます。
美肌成分がメインに配合されていて、汚れを落とした後のすっぴん肌を最上級に仕上げる手助けをしてくれる製品だと感じます。
Vitamin scrub:酢酸トコフェノール(洗浄)
Vitamin:パルミチン酸アスコリビルリン酸 3Na(整肌)
CICA:ツボクサ葉/茎エキス(整肌)
Ceramide:スフィンゴ糖脂質(保湿)
天然由来の石けんを独自製法で柔らかくペースト化した「生石けん」です。
スクラブ入りですが、指で押すとビタミンCが潰れて馴染みます。ザラザラするゴマージュ感は感じませんので刺激はなしです。
洗い上がりは肌がキュキュとして気持ちよく、
肌のトーンももちろん上がります。
開発者さんはメイクをされない方です。
メイクを普段されない方が使われてこそ、この洗顔の良さが分かるかも知れませんね。
*息子の今1番のお気に入り洗顔料です。減りが早過ぎて配送サイクルを早める事が多々あります。
「dr365公式LINE」から
発売以来定期購入しています
ポストに投函されますので不在の際も心配なくとても受け取り易いです。(複数製品同時購入の場合は通常宅配便)
③FTC ホワイトモイスチャームース
ホワイトモイスチャークレンジング

(左側)ホワイトモイスチャークレンジング 160g
洗顔料、クレンジング2点共以下の記載がありました
肌の炎症に関する事です。
…‥………………………………………………
私の肌が敏感な時にも使えるので安心です。
◯泡洗顔料ホワイトモイスチャームース、クレンジングどちらにも共通しているのは
有効成分:グリチルジシン酸ジカリウム
効能、効果には、肌の清浄・ニキビ・肌荒れを防ぎます。
と記されている事です。私がニキビがあった頃から長年お世話になっていて、何本目かもわからないくらいの定番です。
お肌が敏感な時、炎症中など
ニキビがある時もシミないヒリヒリしない洗顔料です。
(あくまでも私感ですのでご参考迄)肌の明るさがアップします。
優しい泡で洗い上がりがしっとりしていますので、洗顔後、慌ててブースターやお化粧水をつけなくてもカサカサしません。
いえ、本当は早く保湿しないとなのですが…油断しても乾かないのはありがたいです。
◯ホワイトモイスチャークレンジングは
赤い炎症ニキビを隠す為に厚塗りしていたベースメイクのクレンジングも、優しくしっかり落ちるので他のクレンジングは使えなくなりました。
こちらもモイスチャームースと同じく何本目か?わからない程のリピート品。
*2023年モンドセレクション金賞を受賞されたクレンジングです。
洗顔料と同じく敏感肌パッチテスト済みのクレンジング
…………………………………………………
今回は「楽天市場FTC公式ショップ」にて楽天ポイントを利用して購入しました。
洗顔料の詰め替えはありますが、通常のFTC公式サイト内の「定期便でのみ」購入できます。
私は普段は主にFTC公式サイトで注文しています。
④アンプルール ブライトニングバー

「発酵エキス(整肌成分:乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液・ヨーグルト液(牛乳)・バチルス発酵物)
のちからでメラニンを含む古い角質をオフして
透明感のある明るい肌へ」
と、本品に記されています。首から下のボディ用として使用中ですが、
石けんが硬いのでドロドロになり難いです。
泡立ち難いので泡立てネットを使います。
とにかく美白、メラニン角質オフ、透明感がアップします。
「手がくすんでるな」と感じましたら
硬めに泡立てて泡パックをしています。
デコルテや手の甲もこのアンプルールをしっかり泡立てて乗せ、やさしく洗いましてもブライトニング効果を感じます。
冬場は衣類と肌が擦れる為、脚や肘が黒ずみがちですので、この石けんを頼りにしています。
濯ぎはぬるめの温度でしっかり目がオススメです。
私の肌では、洗った後に油断すると肌がカサッとし始めますので、お化粧水やボディローションなどをすぐに塗り保湿します。
アンプルール公式サイトから定期購入中です。
ドラッグストアでの取り扱いは不明ですが、コスメショップでは見かけます。そして、年末に購入済みのこちらも
⑤エルメス ジェル ブール レ マン
(ハンドジェル)


オー ドゥ ルバーブ エカルラット 赤
オー ドゥ シトロン ノワール 青
フランス製 80ml友人へのプレゼントのハンドジェルが赤青と揃いました。
オンライン在庫がなかなか無くてバラバラに注文したのですが、
よく見たらリボンの下にフィルムありとなし?
と違いました。
どちらが正解かはわかりません。
前回の爪やすりの時ともまた違うサンプルを付けてくださいました。
*詳細は過去の拙ブログ24
「HERMES BEAUTYの爪やすりを購入した話」
をご一読いただけたら幸いです。
プレゼントのため今回は開封できず恐れ入ります。(実は私も中身が見たいです)
香りはエルメスの香水のあのシリーズのものです。
喜んでくれたら嬉しいな。。。