1013views

【HowTo】話題の色づき美容液でどんな時も『スキンケア&ナチュラル肌魅せ』

【HowTo】話題の色づき美容液でどんな時も『スキンケア&ナチュラル肌魅せ』

こんにちは!IROIKUです。

IROIKUを代表する「スキンチューンナップ セラム」は、1アイテムでスキンケア効果もトーンアップ効果も叶える『新発想の色づき美容液』です。
発売以来、たくさんの方にお試しいただき、使用感、香り、パッケージデザインなど、いろんな面で高評価をいただいております!
いつもありがとうございますm(_ _)m

\皆さまのクチコミをご紹介/
アットコスメさんからの当選品です。ありがとうございます。
色付きのサンプルもついてきて、さらに嬉しく思ってます。ハーバルの香りに癒やされます。
つけたあと、しっとりはもちろん輝きがでるようなセラムです。
クリアもあり、美容液に色付きというのも新しい。ボトルもスリムでお洒落。コスパ良し。
色々、重ねがちですが化粧水とこれだけで過ごせるなら時短になります。
しおこ2957さん 45歳 普通肌 ※モニター・プレゼントのクチコミ
ベタつかない。香りが繊細。パッケージがオシャレ。テンションがあがる。クリアも使いました。洗顔してすぐのステップで疲れているときのお手入れにピッタリ。
キョロクラブさん 46歳 混合肌

ただその一方で、『新発想美容液』がゆえにときどき
「どう使ったらいいかピンとこない」
こんなお声もいただきます。

そこで!
今回は、スキンチューンナップ セラムの使い方を【基本編】【応用編】に分けてご紹介します!
【応用編】は、メイク前にコントロールカラーとして取り入れる方法です。
メイクが好きな方も取り入れやすい方法なので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪


【基本編】軽やかに過ごしたい朝のお手入れに


使用色:クリアタイプまたは色づきタイプいずれか1色

STEP① 手のひらにとる
洗顔後、およそ1円玉大のスキンチューンナップ セラムを手の平にとります。

STEP② 顔全体になじませる
指の腹全体を使って、色ムラがなく優しくマッサージするように顔全体にすばやくなじませます。
小鼻の脇や口の周り、目の周りなどの細かいところは、指先を使い丁寧になじませます。

STEP③ 包み込んで密着
手のひらで顔を包み込むように密着させます。


肌を休ませたいオフの日、リモートワークの日、トレーニングの日など…
「メイクはしたくないけどすっぴんは…」という時におすすめの使用方法です!

洗顔後、スキンチューンナップ セラムを塗るだけで、すっぴん肌魅せが叶います♪
美容液なので夜はクレンジング不要!洗顔料で洗い落とせるのもポイント!
日焼けが気になる方は、お手持ちのUVケア製品を重ねてくださいね。


【応用編】普段のメイクの前にコントロールカラーとして


使用色:色づきタイプ2色

STEP① 気になるお悩みを目立たせない2色のいずれか
21コーラル or 22ライムグリーンで気になるところに部分使いで薄くカバー。
※シミやそばかすには21コーラル、赤みには22ライムグリーンがおすすめです。

STEP② 顔全体のトーンを整える3色のいずれか
11ナチュラル or 12ペールピンク or 13ヘルシーを顔全体に塗ってワントーンアップ!

STEP③ いつものメイクを!
日焼け止めやファンデーションを重ねます。


普段のメイクの前にスキンチューンナップ セラムを取り入れることで、いつもより肌のトーンをアップさせることができます。
「カバー力の高さ」が魅力のBBクリームよりも薄づきですが、美容成分を惜しみなく配合している美容液なので、使用感は軽やかでスキンケア効果も申し分なし!
できるだけ肌に負担なく、メイクを楽しみたい方には、ぜひ試してほしい使い方です。


IROIKUを使った新たなスキンケア習慣で、健やかな肌を育んでみませんか?
ぜひいちどお試しあれ!


\IROIKU スキンチューンナップ セラムの詳細はこちら/





\保湿力が足りないという方はコレ!/


「セラムだけだと保湿が足りない」「色持ちがイマイチ…」という方は、
上記STEPの前に、IROIKUの「フェイシャル ウォーター」を使ってみてください。

「フェイシャル ウォーター」は、96%以上が美容成分(※1)の化粧水。
水を一切使わず(※2)、美容成分を超高濃度(※3)で配合することに成功しました。
べたつかずさっぱりした使い心地ながらも、しっとりうるおう化粧水です。

スキンチューンナップ セラムの美容成分の浸透を高めるうえ、色持ちもアップしますよ♪

※1 保湿成分
※2 ライスミルク発酵液以外の美容成分に含まれる水(抽出溶媒)は除く
※3 当社製品において



―――――――――――――――――
◆IROIKUを手掛ける「三省製薬」とは?
創業以来、様々な肌悩みに応える成分を生み出してきた三省製薬。開発した天然美容成分を日本国内のみならず、世界のデパートコスメをはじめとする多くのブランドに卸しています。その成分開発力を惜しみなく注ぎ込み、製薬のメソッドで効果を追求し続けながら商品を作っています。
もちろんIROIKUの商品にもこだわりの美容成分を贅沢に配合しています!
―――――――――――――――――

▼IROIKUの公式サイトはこちら
https://www.iroiku.jp/

▼Instagramはこちら
https://www.instagram.com/iroiku_jp/

▼X(旧Twitter)はこちら
https://twitter.com/iroiku_jp


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

オフィス美容 カテゴリの最新ブログ

オフィス美容のブログをもっとみる

IROIKU のブログ

IROIKU のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ