------
@cosme shoppingで購入し、昨日届きました。
↓

↑
先に発売していたDSで見て、一目惚れしました(*^.^*)
しかし、その場では買うべきか、判断がつかず、とりあえず、ペンディング。
でも、家でじっくり考えてみても、やっぱり、欲しいと思いましたし、
ポイントも少しあったので、購入しちゃったのですね。
それで、DSのテスターでは恐れ多くて、全然テスターに触らず、
家に現品がきて、スウォッチを撮るのに触ったのが最初でした(笑)
結構ごしごしつけて、このスウォッチを撮りました。
↓

下段左(C)が「繊細うるみグリッター」、その右(D)が「大粒グリッター」とのこと。
↑
私の感覚では、A,B,Cはパケに書いてある説明通りですけど、
Dは大粒のギラギラしたラメが苦手な私でも使えるアイシャドウなのですよ。
このパレットはマットなアイシャドウが大勢を占め、その中のグリッターなので、
「大粒」と称したのでしょうけど、夜空の星のようなラメ感に感じました。
何はともあれ、今日はワクワクしながら、使ってみました。
その他のアイテムも含めた、今日の使用アイテムです。
↓

ヒロインメイクのアイラインはモカベージュを選んで、
私としては正解だったかなと思っています(^_^)
一方のマスカラは、手持ちのがブラックと赤みブラウンで、
"どちらかと言えば…"で、DOLLY WINKのクラシックブラックに。
この選択が良かったのかは未だに自信がありません。
それでは、メイクの腕がないことをご考慮の上、
メイク着画の方をご覧ください<(_ _)>
↓


メイク上手な方から見たら、良さが伝わらないものかと思いますけど、
「下手の横好き」の私は、シアーなマット感を主役に、2種類のツヤを配し、
まだまだ寒いですが、春の気分を先取りした、そんなパレットだと思いました。
-----
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます