NARSの数あるアイテムの中から、今回はアイシャドーを大特集。
人気のパレット『クワッドアイシャドー』から、単色の『シングルアイシャドー』『ハードワイヤードアイシャドー』まで、スウォッチやおすすめの組み合わせをご紹介します。
@cosme SHOPPINGでは2月9日より、対象のアイシャドーを購入するとNARS特製アイシャドウブラシのプレゼントキャンペーンも実施します♪ 詳細はこちら
幅広い仕上がりを叶える、4色入りの『クワッドアイシャドー』

全4色 / 各7,150円(税込)

NARSらしさあふれる、4つのシェードがセットされたアイシャドーパレット。
しなやかなマット、光沢のあるサテン、きらめくグリッターというさまざまな質感を組み合わせ、自由に楽しむことができます。
4シェード×4種のスウォッチを全部見せ!
『クワッドアイシャドー』のラインナップは全部で4種類。それぞれのスウォッチをご紹介します。
●3970


①シマリングローズ
②ウォームマットブラウン
③シャイニーパールクリーム
④シマリングゴールデンブラウン
一つは持っておきたい、ぬくもりを感じるブラウン系。ベーシックなシェードでありながら、マットやパールなどの質感の違いで仕上がりに差をつけることができます。
●3972


①ペールゴールド
②メタリックイエローコッパー
③錆がかったシマリングディープレッド
④アンティークブロンズ
ゴールドやコッパー、ブロンズなど、深みのある黄み寄りのシェードが勢ぞろい。テクニックいらずで、トレンド感と洒落感のあるまぶたに仕上がります。
●01801 [ORGASM]


①ゴールデンシマー
②ライトピンクシャンパン
③シマリングライトココア
④マットコーラル
NARSのアイコニックシェード、ORGASMにインスパイアされたパレット。ピーチやピンクを中心としたあたたかみのあるシェードが、やさしくスウィートな目もとをかなえます。
●01803 [TAJ MAHAL]

①イエローゴールドシマー
②シマリングライトピーチ
③オレンジ&ゴールデンシマー
④マットパープルレッド
シマーなニュートラルシェード3色に、マットなパープルレッドを組み合わせたパレット。自然な立体感を演出しながら、どこかミステリアスで印象的なまなざしをつくりだします。
単色も組み合わせも自由自在!単色アイシャドー
パレットとともに、単色のアイシャドーにも注目!ほしい色がきっと見つかる、圧倒的なラインナップをご覧ください。
圧倒的なカラバリのシングルアイシャドー

各3,300円(税込)

ひと塗りで見たままの発色を叶え、惹きつけるまなざしを完成させる『シングルアイシャドー』。
ベーシックでニュートラルなシェードがそろう「ソフトエッセンシャル」、彩度が高くエレキトリックなイメージを与える「ピュアポップス」、立体感をもたらすメタリックシマーな「プレシャスメタル」、3つのシリーズをご用意しています。
まぶたの輝きを高めるメタリックアイシャドー

全15色 / 各3,300円(税込)

シマー、グリッター、パールを組み合わせた、ハイシャインなメタリックアイシャドー。
瞬くたびに光を反射し、まぶたにドラマティックな輝きを宿します。
どんなイメージにも組み合わせやすい万能カラー

全15色のうち、とくにイチオシのカラーは5338と5344。
抜け感と深みをテクニックいらずで叶え、どんなルックにも自然とマッチします。
5338 イリデッセントソフトゴールド
5344 イリデッセントピンク&ゴールドスパークル
<イメージ別>
単色アイシャドーのおすすめ組み合わせ4選
上でご紹介した『シングルアイシャドー』と『ハードワイヤードアイシャドー』の2色を使ったおすすめの組み合わせ4パターンをNARSアーティストが伝授。その日の気分や好みに合わせて、ぜひチャレンジしてみてください。
●フェミニン

色だけでなく質感でも魅せる、かわいらしいだけではない大人のフェミニンルック。
微細なパールを含んだソフトローズに、華やかなゴールドラメ入りのピンクがマッチ。軽やかな色味に大きさの異なる輝きが重なり、やさしげなムードを醸し出します。
<HOW TO>
aをアイホール全体に塗布し、bをハイライトのように目頭にのせる。
▼使用カラーはこちら

・『シングルアイシャドー/ソフトエッセンシャル5309 シマリングソフトローズ』
・『ハードワイヤードアイシャドー 5344 イリデッセントピンク&ゴールドスパークル』
●エレガント

明度と質感の異なる2色を合わせて、大人っぽく気品あふれる雰囲気に。
マットなバーガンディに、ゴールドのラメが輝くピンクをプラス。エレガントさの中にほのかな甘さを感じさせる、絶妙な仕上がりです。
<HOW TO>
aをアイホール全体に塗布し、上まぶたの目のきわにbをアイラインのように引く。
▼使用カラーはこちら

・『シングルアイシャドー/ピュアポップス 5354 マットバーガンディ』
・『ハードワイヤードアイシャドー 5344 イリデッセントピンク&ゴールドスパークル』
●ゴージャス

華やかなまぶたに仕上げたいなら、明るめのオレンジブラウンとゴールドの同系色で統一感を出しましょう。肌なじみのよい明るい色で華やかな目もとに。
<HOW TO>
aを目のきわに置き上にぼかし、bをアイホール全体に重ねる。
▼使用カラーはこちら

・『シングルアイシャドー/ソフトエッセンシャル 5313 マットオレンジブラウン』
・『ハードワイヤードアイシャドー 5338 イリデッセントソフトゴールド』
●ソフトスモーキー

ブラウン系で叶えるソフトなスモーキーアイは、マットなチョコレートブラウンと、きらめくゴールドのバランスがポイント。グラデーションをつくることで目もとに深みが生まれ、大人びた表情を演出します。
<HOW TO>
aを二重幅に置いてぼかし、bをアイホール全体に重ねる。
▼使用カラーはこちら

・『シングルアイシャドー/ソフトエッセンシャル 5312 マットリッチチョコレートブラウン』
・『ハードワイヤードアイシャドー 5338 イリデッセントソフトゴールド』
NARS取り扱い店舗で再販!
ORGASMの限定アイシャドーパレット

7,150円(税込)

昨年限定発売した「THE ORGASM COLLECTION」の9色入りアイシャドーパレットが1月26日からNARS取り扱い店舗で再販!パウダーとリキッドを混ぜてプレストするNARS独自の技術により、鮮やかかつ大胆にまぶたへ密着します。
@cosme SHOPPINGでも購入できるので、ぜひチェックしてくださいね♪
つけたての発色をキープするアイシャドーベースもマストハブ!

3,960円(税込)

アイシャドーの前には、「アイシャドーの魔法の杖」として知られるベースを仕込んで。
アイシャドーのにじみ、よれ、ダマづきを防ぎ、次にのせるカラーの発色をアップ。軽いテクスチャーで、つけたての仕上がりを一日中持続させます。

肌にのせた瞬間からサラッと乾き、肌表面をフラットに。無色透明だから、次に使うアイシャドーを選びません。

実際に使ってみると、その差は一目瞭然!決して重くはないのに、アイシャドー本来の鮮やかな色を引き出します。
\2.9開始/
9,900円(税込)以上購入で、アイシャドーブラシをプレゼント!

今回ご紹介するアイテムを含む対象商品から9,900円(税込)以上購入で、特製サイズのアイシャドーブラシをプレゼント!この機会に、自分らしいアイメイクを極めてみてください♪
絶妙な発色と上質なテクスチャーで、多くの方から支持を集めるNARSのアイシャドー。
選ぶのに迷ってしまう方やアイメイク方法にマンネリを感じている方は、今回の内容もぜひ参考にしてみてくださいね。
=========================
あわせて読みたい★
人気クッションファンデ2種、色選びのコツは?くずれ防止のメイク直し方法も伝授!
【永久保存版】NARS リップ図鑑|ツヤ・マットの選び方を徹底解説
\祝・ベスコス2023受賞/『ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N』が殿堂入り
=========================
@cosme SHOPPING NARSの製品一覧はこちら

=========================