254views

セルフで白髪を染める!部分白髪染めにおすすめのカラートリートメントの選び方

セルフで白髪を染める!部分白髪染めにおすすめのカラートリートメントの選び方

セルフで部分白髪染めをするなら、カラートリートメントがおすすめです。
カラートリートメントの選び方をまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。

カラーで選ぶ

  • ブラック:髪色が暗い、白髪量が多い、白髪をしっかり染めたい
  • ダークブラウン:髪色が暗い、ナチュラルに白髪を染めたい
  • ライトブラウン:髪色が明るい、白髪量が多くない、若々しい印象にしたい

髪質や肌質に合った染料で選ぶ

  • HC染料:髪内部から染める、アレルギー反応が少ない、色が豊富、色落ちが早い
  • 塩基性染料:化学反応を起こさず染められる、皮膚についても落ちやすい、色落ちが早い
  • 天然染料:髪と頭皮に優しい、1回では染まりづらい、植物アレルギーがあると使えない

髪悩みに合わせた保湿・補修成分で選ぶ

  • ジラウロイルグルタミン酸リシンNa:ペリセアとも呼ばれ補修効果が高い
  • ラウロイルグルタミン酸:髪にうるおいを与える
  • ホホバ油:髪の保湿力を高める
  • ハチミツ(ミツロウ):天然由来の保湿成分
  • γ-ドコサラクトン:熱に反応し髪を保護

時短したい人は放置時間で選ぶ

  • 時短したい人は5分~染まる商品を選ぶ
  • トリートメント効果を期待するなら20分~など長めのものがおすすめ
生活スタイルや希望する染まり具合など、自分の理想をチェックすることが大切。
理想像をイメージすることで、自分にピッタリなカラートリートメントを選びやすくなります。

詳細:【セルフで白髪だけ染める方法】部分白髪染め・カラートリートメントの選び方を解説

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

サロン カテゴリの最新ブログ

サロンのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる