-----
この年頃になって、気分をあげるものの一つにチークが加わりました!
ひとえにチークは難しいと思っていたのが、何とかこなせるようになった、
そういうこともあるのかもしれませんが、気分を上げるコスメ、
アイシャドウだけではなくなりました(・∀・)
私のチークの定番と言えば、アディクション、
ザ ブラッシュ パールの003P フォギーローズですね。
でも、時に少女のようなピンクど真ん中のピンクが恋しくなります。
そういう訳で、そのようなピンクのチークも必須です。
昨年の12月位かな?
セザンヌのチークブラッシュの03 ミルクモーヴを買いました。
それで、何とか使っていたのですが、どうしても私の肌色に馴染み過ぎて、
↓

これ、手でグリグリとって、ようやくこの発色です。
うーん…(´・ω・`)
それで、以前使っていたこの子を持ってきました。
↓

↑
同じ系統のお色、同じようにグリグリしたら、こちらの方が発色します。
そういう訳で、私の定番チークはこの2品に決定です!
↓

ブラシは、SHISEIDOのMARU FUDE マルチ フェイスブラシ以外はあり得ません!
パッと見は大差はないのですがね、ヴィセの方が若干濃いですが。
↓

それだけに惜しいことをしました。
何はともあれ、私の頬にのるものはこの4つですね^^
↓

*ヴィセ フォギーオンチークス N PK822
*セザンヌ パールグロウニュアンサー N2
*セザンヌ ナチュラルマットシェーディング 02
↑
セザンヌ率高めですが、ハイライト、もう少し粉が細かいと良いと思うので、
もしかしたら、また冒険に出てしまうかもしれませんけど…(^^ゞ
-----
追記として、先日書きました自撮りの件になりますが、
私は私で行くより外ない、ましてや、今回の日記のテーマはチーク、
不細工なおばさん面だろうと、載せた方が良いと判断し、ここに載せます。
↓

チークの色味、感じられるでしょうか?
ちなみに、今日のメイクのアイテムです。
↓

この間あげたマキアージュのオリジナルパレットの片方です。
-----
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます