278views

今使える「花粉対策」

テーマ

#おうち美容

今使える「花粉対策」


春が近づくと気になる花粉
もう対策をしてる方も多いのではないでしょうか?


Q.花粉対策って花粉症の人だけで良い?



A.いいえ。花粉症ではない人も対策が必要です!


花粉症は、主に鼻や目の粘膜に花粉が付着することで起こりますが、最近の研究では花粉症でない人でも、肌や頭皮に花粉が付着することでトラブルを引き起こす場合があることがわかりました。日々のスキンケアやヘアケアはもちろん、春の時期ならではの対策を行うことが重要になってきています。対策ポイントを学んで明日から実践してみてくださいね。


おしゃれに乗り切る花粉対策コーデ&アイテム



髪型
顔まわりに髪がかかるだけで、花粉が肌に付着し、肌トラブルの原因に。髪が長い人はまとめ髪に、短い人はピンで顔まわりをスッキリさせると◎

メガネ
目のまわりはとってもデリケート。花粉などの刺激でかゆみを起こすことも。伊達メガネやサングラスでも良いので、できるだけ着用しましょう。

帽子
ヘアアレンジが大変・・・という人は、帽子を活用しましょう! 帽子をかぶることで、花粉が髪や頭皮に付着するのを予防します。

コート
ウール素材は一番花粉が付着しやすいので避けるのがベター。綿やポリエステル、ナイロンなどのツルツルとした素材がおすすめ。

静電気防止スプレー
花粉は静電気が発生すると付着しやすいので、静電気防止スプレーを活用すると◎コートの裾や、かばんがこすれる部分は静電気が発生しやすいので忘れずに。


小さな積み重ねが大事! おうちで花粉対策



外出時だけでなく、おうちでの対策も大切。
少しでも快適に過ごすための方法をピックアップ。

1. 家に持ち込まないようにシャットダウン

そのまま家に入るのはNG! できるだけ払い落とそう

髪をブラッシング+濡れタオルで拭く
玄関先にタオルと水、ヘアブラシを用意しておきます。
帰宅したら、まず髪をブラッシングしてから、衣服を濡れタオルでぽんぽん叩き、花粉を落としましょう。

空気清浄機を玄関先に配置

花粉は外から入ってくるので、玄関先や窓際に空気清浄機を設置すると効果的。落としきれていない花粉をブロックしましょう。ウイルス対策にもなって一石二鳥!


2. 部屋の掃除は花粉が集まりやすいところを中心に

静電気を帯びやすい壁や家具、電化製品の裏側が掃除の狙いどころ!

壁や家具は濡らしたハンディモップで
ハンディモップを霧吹きで軽く湿らせると、花粉が撒き散らないのでおすすめ。モップは滑らせず、花粉を吸着させるイメージでペタペタ叩くように掃除すると◎

床掃除は誰も活動していない時間帯に
人が動くと花粉も舞うため、誰も活動していない早朝が床掃除のベストな時間。加湿器をかけておくと、水分を含んで重くなった花粉が床に落ち、掃除しやすくなります◎


3. 花粉によるストレスはお気に入りの香りで発散
外出先やバスタイムなど、上手に香りを纏ってリフレッシュしよう

マスクにお気に入りの香りを吹き付けて
マスクを長時間つけていると蒸れや不快感が気になることも。そんなときは精油の香りが含まれているマスクスプレーを活用するのもGOOD。


バスタイムはHERBの香りで癒し空間に
いまの時期におすすめなMEDULLAのテーマは「HERB」。
1日を締めくくるバスタイムは、心和らぐラベンダーハーブの香りでリフレッシュしてみては。


4. 花粉をスッキリ洗い流し、頭皮をやさしく保湿


いまの時期は顔や体だけでなく、頭皮もデリケート。花粉が残ったままで過ごすと、健康な髪がつくられなかったり、かゆみの原因に。頭皮ケアアイテムをプラスして綺麗な髪を育みましょう。

>>MEDULLA スカルプマスク
シャンプー前に行うデイリートリートメント。炭の力で余分な皮脂を吸着し、マッサージを加えることで頭皮のコリをほぐし、毛穴汚れスッキリ。

使い方
①シャンプー前、頭皮全体にいきわたるように約5円玉大を8箇所に塗布する
②指の腹で満遍なくマッサージし、洗い流したらシャンプー・リペアの工程を行う

-----------------------------------------------------

日々の口コミを励みにしてます!
あなたのヘアケアにぜひMEDULLAアイテムをお試しください!
各SNS公式アカウントもフォローよろしくお願いいたします♪

公式インスタグラム
公式Xアカウント

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる