193views

【デルメッド30周年記念コラム】第4回 お客様のお声を大切にするものづくり~美肌ツアー・工場見学~

【デルメッド30周年記念コラム】第4回 お客様のお声を大切にするものづくり~美肌ツアー・工場見学~

こんにちは!デルメッドPRスタッフです。


この度デルメッドはブランド立ち上げから30周年を迎えることができました。
これもひとえに皆様方のお陰と心から感謝申し上げます。
30周年記念コラム第4回目、いよいよ最終回です。

第1回はこちら>>>
第2回はこちら>>>
第3回はこちら>>>

前回までのコラムでは、製薬会社ならではの美容成分や処方へのこだわり、「よりよい成分、よりよい化粧品」をつくるための「5つの約束」などをお伝えしてきましたが、
私たちには、もうひとつ大切にしていることがあります。

それは、

「お客様のお声」

です。

デルメッドをスタートした1993年。
当時から私たちは、「お客様のお声を活かしたものづくりがしたい!」と考え、商品開発に取り組んでいました。
そこで、通信販売の会社では外注が一般的である受注部門を「テレコミュニケーションセンター」として社内に新しく設置。お客様とのコミュニケーションを司る部門が誕生しました。
現在では、「カスタマーフロント部」として、お電話だけでなく、メール、SNS、郵送など、様々なチャネルでトータルにお客様とコミュニケーションをさせていただいています。

カスタマーフロント部には毎日たくさんのお声が寄せられますが、それらすべて、研究開発・製造・出荷・マーケティングなど、それぞれの部門へと伝えられます。(もちろん社長にも!)

社内に受注部門があるからこそ、すばやくお客様のお声を受け取り、応えることができるのです。
お客様のお声に、時に励まされ、時に気づきを与えられ、会社とブランドがよりよくなるヒントをいただいています。

実際、お客様からのお声がきっかけで、容器の改良や、処方の変更などが行われることも少なくありません。
私たちにとって、お客様のお声は、よりよい化粧品をつくるために欠かせないポイントになっています。


ブランド立ち上げ時から、お客様のお声を大切にしてきましたが、
近年は年に数回、イベントを開催し、お客様同士やお客様と社員が交流できるようになりました。

「デルメッドのここが好き!」
「この商品がお気に入り♪」
「こんな商品があったら嬉しい…」
など、お客様のリアルなお声を直接聞くことができ、お客様のことをより深く知ることができる良い機会になっています。

直近では、2024年3月に「デルメッド美肌ツアー in福岡」を開催いたしました。
福岡・天神にある直営店「Sansho Beauty Plaza」でのスキンケア・ベイスメイク体験会や、本社(福岡)と工場(佐賀)の見学会を実施し、デルメッド商品の魅力や、私たちのものづくりのこだわりを、直接見て、感じていただきました!
(↑直営店 Sansho Beauty Plaza )


またこれとは別に、毎月工場見学も実施しております!
デルメッドのご愛用者はもちろん、まだデルメッドを使ったことがない方にもご参加いただけるイベントです。普段見ることができない化粧品づくりの様子をじっくりご覧いただけます!

(↑佐賀工場)

「デルメッドのことをもっと知りたい!」
「化粧品づくりの様子を生で見てみたい!」

という方は、ぜひご参加いただけると嬉しいです。

工場見学の詳細、応募はこちらから>>>


全4回にわたってお送りしてきました30周年記念コラム。
いかがでしたでしょうか?
これからも、日々研究開発に励みながら、よりよい化粧品を皆さまにお届けいたします!



\スキンケアからベイスメイク、ヘアケア商品まで!豊富なラインナップを揃えています/

▼Follow me! 公式SNS▼
キャンペーン情報や新商品情報などをいち早くお届けします♪


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

DERMED(デルメッド) のブログ

DERMED(デルメッド) のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ