479views

【フラスキン】 手ごわい夏の肌荒れの原因を徹底解説!ニキビケアおすすめ商品紹介まで

【フラスキン】 手ごわい夏の肌荒れの原因を徹底解説!ニキビケアおすすめ商品紹介まで

皆さん、こんにちは。
フラスキンマーケティング担当Sです。

5月も終わりが近づき、いよいよ本格的な夏が始まろうとしていますね。
暑くジメジメした夏ですが、実は「お肌の5月病」と呼ばれるほど肌の不調を感じやすい時期となっています。

また、気温の上昇と共に5月からだんだんと皮脂の分泌が増加しますが、皮脂が過剰に分泌されると、古い角質や老廃物などと混ざり、毛穴を詰まりやすくしてしまうためニキビの原因となってしまいます。

実際にクリニックでも5月から肌トラブルの相談がぐんと増えるようです。

そこで今日は、肌が敏感な状態でも刺激なくできる
夏の!ニキビ予防ケアとアイテムについてご紹介したいと思います。

-------------------------------------------------------------------------------

毛穴詰まりを解消してニキビの原因をブロック!



皮脂が過剰分泌され、毛穴が詰まっている状態は一般的に白ニキビ・黒ニキビと言われます。
この状態は、ニキビの原因であるアクネ菌が繁殖しやすいため放置すると赤ニキビに発展,,!

そのため、毛穴詰まりを解消し皮脂が毛穴の外に出られるように排出してあげることが大事になります。
お肌が敏感な時は刺激の強いピーリング剤はかえって肌トラブルの原因となるので、やさしい角質ケアをしてあげましょう。


【低刺激角質ケア】におすすめの化粧水
フラスキン | 白米一番搾りタンパク質トナー

低刺激角質ケア成分、エンザイムが配合されたお米由来の化粧水。
余分な角質をやさしく除去してくれるだけでなく、細かく分割された白米タンパク質が角質層まで浸透し、潤いで満たします。

さらさらテクスチャーなので、夏の時期でも重ね付け◎
さらにしっとり肌が続きますよ。



重たくないさっぱり乳液で蓋をする


皮脂分泌が多い時は油分の多いものや、重ためのクリームは毛穴詰まりの原因となるため、あまりおすすめできません。

しかし、トナーだけではお肌が乾燥してしまいますよね。乾燥はバリア機能の低下につながり、結果的にニキビの原因となってしまうので、要注意です。

ですが、ちょうどよい保湿感で油水分バランスを整えてくれるモノってなかなか探しづらい,,
という方には、フラスキンのタンパク質乳液がピッタリです!


【油水分バランス】を整えるのにおすすめの乳液
フラスキン | 純白豆乳タンパク質乳液

乳液特有のオイリー感なく、お肌の油水分バランスを整えてくれる商品。
さっぱりした仕上がりで、べたつきなく丁度良い保湿◎

さらに、ナイアシンアミド2%配合のためニキビ跡のケアにもおすすめです。

角栓がつまり、そこからニキビになりやすいタイプです。
フラスキンを使い始めてから1ヶ月、ニキビが1つできたかできなかったくらいまで落ち着きました!
ニキビ跡も徐々に薄くなっています。

出典: Copanさん 32歳 乾燥肌

-------------------------------------------------------------------------------

いかがでしたでしょうか。
ハリ・弾力ケアで知られるフラスキンのタンパク質フィラーラインですが、
健康な肌を作る成分をもとに開発されているので、
実はニキビケアにもとっても効果的なんです。

夏の時期の肌荒れにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください:)

それでは、また次回お会いしましょう~

成分を研究する
フラスキン

-------------------------------------------------------------------------------
▼ フラスキン公式ショップ
>>Qoo10公式ショップ
>>Amazon公式ショップ

▼ フラスキンをフォローして、最近情報をチェックしよう!
>>@COSME
>>Instagram
>>X(旧Twitter)
>>LINE
-------------------------------------------------------------------------------

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

化粧水 カテゴリの最新ブログ

化粧水のブログをもっとみる