灼熱地獄がやって来ましたが、
如何お過ごしでしょうか。
私はだいぶ前から溶けています~(^^;)
いつもブログを読んで下さり、
誠に有難うございます★彡
そんな中、微笑みの国、
タイのバンコク
へ行ってきました。小さい飛行機で、空港も小さく、
大好きな免税店があるのか
不安でしたが、そこだけは
バッチリと華々しく営業していました♪
しかも深夜便とあってか、
免税店はガラガラ、コスメ見放題♪

最近はデパコスで王道コスメを見ていましたが、
フェラガモのフレグランスや
マイメロディなんかも
種類が多くて可愛い♪


飛行機はまさかの外を歩いて行き、
(新鮮で楽しいです)
満席でした。

タイは雨季です。
曇りで蒸し暑く、ラッキーな事に
雨には降られませんでしたが。
ホテルで眠って一夜明けたら、
早速行動開始!
前からやってみたかったネイルサロンへ。
バンコクには、安い順から
夜店の屋台、駅の構内、
ネイルサロンとあるようです。
私はじっくり選びたかったので、
安くて上手いと言う評判の
サロンへ行ってきました。
基本的に旅情報は、
旅行社ではなく、現地に在住の人の
新しい情報を参考にします。
日本人にもタイ人にも、そして白人にも大人気のネイルショップがゲーガイです。 人気の秘密はなんといってもその安さ。マニキュア(手)は180バーツ(約600円)~、ジェルネイルは480バーツ(約1600円)~。ペディキュアの料金もジェルネイルは500バーツ(約1700円)~という設定です。
と言う事です。

私はネイルサロンへ行かないので
分かりませんが、
先ず足湯、手湯から始まり、
甘皮切りや爪の整えが始まります。
専門のスタッフさんが足と手、
それぞれ二人がかりでして下さいました。


沢山のネイル見本から色を選び、
私は、日本で予め集めておいた、
ネイルの写真をみせて、
同じデザインにしました。
爪の下準備をしていた二人が下がると、
今度はネイルアーティストさんに
交代しました。
この人がネイルの仕上げまで、
全部して下さいました。
思い切りバカンスを楽しむ、
濃いピンクにしました。
マグネットネイルです。ペディもお揃いデザインです♪

そしてもうひとつトライしたかったのが
マッサージ♪
現地日本人情報で見ていたサロンの車が
たまたま目の前を通り過ぎ、
停まったら、中から店員さんがズラズラと出てきたので、
やった!この場所だ!とばかりに
店に入りました。

メニューはタイ古式マッサージ、
オイルエステ、スエーデンエステとあり、
まずは日頃の疲れを取る為に
タイ古式マッサージから。
次の待ち合わせとの時間がなかったので、
最短の1時間コース、強めを選びました。
足湯もライムの輪切りを
ふんだんに使っています♪


スタッフさんが一時間みっちりと
施術して下さったので、
体のコリはほぐれ、天国でした♪
メニューを選ぶ時と施術後に
体に良いお茶を出して下さいました。
タイはハーブ王国だそうです♪

お値段はネイル、マッサージ共に格安で、
それぞれ¥2,000ほどでした。
なので、また行きたいと思います。
円安とは言っても、もともとのタイの物価が
安いからか、お得感がバッチリありました♪
皆様にも楽しく素敵な癒しを (*^.^*)