IROIKUをお届けする三省(さんしょう)製薬のEです。
どんなときにIROIKUを使っているか、
社員のリアルな使用シーンをご紹介するシリーズの第8回を担当します!
▼過去のブログはこちらから▼
使用シーン紹介①「肌を休めたいとき」 >>
使用シーン紹介②「ホットヨガに行くとき」 >>
使用シーン紹介③「リモートワークのとき」 >>
使用シーン紹介④「普段のメイク前」 >>
使用シーン紹介⑤「サウナに行ったとき」 >>
使用シーン紹介⑥「ナイトゲーム観戦のとき」 >>
使用シーン紹介⑦「外出先での塗り直し」 >>
―――――――――――――――
9月に突入し、まだ暑さは残りますが、秋が訪れようとしています。
秋といえば、行楽シーズン!多忙な日常を離れて心機一転、旅行に行きたくなる季節ですね。
旅行好きな私も今年の秋はどこに行こうか計画中です♪
旅行に行くときは、できるだけ身軽にしていきたい派の私。
ですが、持ち物の中で一番かさばるのは化粧品!
せっかくの旅行なのでこだわりたい気持ちはありつつも、いつものスキンケアをあれこれと持っていくと荷物が多くなってしまうのが悩みでした。
そんなときにIROIKUを見て、
「「コレだ!!」」と思いました。
IROIKUは、自分らしく美しい素肌づくりを応援する、新発想のスキンケアブランドです。
確かな品質で、シンプルな商品ラインナップは、この時の私にピッタリのコスメだったのです!

IROIKUのスキンチューンナップ セラムは、色がついた美容液。
美容成分*1たっぷりの美容液なのでスキンケア効果が期待できるうえに、気になる肌悩みをナチュラルにカバーし、肌印象を整えてくれます。
洗顔後はこれひとつで、スキンケアとトーンアップ*2の両方を完了できちゃいます。
これひとつでも十分保湿されますが、宿泊する所やシーズンによっては乾燥してしまうので、気になるときは化粧水も一緒に持っていきます。
それでもスキンケアアイテムはたったの2つなので、荷物の量はかなり減らせました!(*´ω`*)
ーーーーーーーーーーーーーーー
そしてもうひとつ、観光するときに必ず気になる紫外線!
外で楽しい時間を過ごしていると、ついつい塗り直しが面倒になり、気づいたときには日焼けしてしまったことも…。
また、日中スキンチューンナップ セラムを塗った上から液体タイプのUVカット剤を塗るとよれてしまうのも悩みでした。
そんな時に便利だったのが、
IROIKUの日焼け止めパウダー
「プロテクトパウダー」です(=ΦωΦ)

SPF30・PA+++の日焼け防止効果で、紫外線はもちろん大気汚染物質などの外部刺激からもしっかり肌を守ってくれます。ベビーピンクとパステルパープルの2色のパウダーで透明感と血色感をやさしく演出できるのも嬉しいポイント!
付属のブラシでササッと塗るだけなので、塗り直しも簡単!手持ちバッグのポケットに忍ばせることができ、持ち運びにも便利です♪
スキンチューンナップ セラムやメイクをした上からでも仕上がりを崩さずに紫外線対策ができるパウダータイプの日焼け止め、お気に入りになりました!
スキンチューンナップ セラムもプロテクトパウダーも落とすときはクレンジングいらずなところもポイント!
IROIKUはパッケージもオシャレなので、一緒に旅行に行く友人は、全員必ず興味を持ってくれます!
これから旅行の予定がある方、IROIKUを一度使ってみませんか?
荷物が少なくなる分、お土産をたくさん買うことができますよ~!(笑)
*1 保湿成分
*2 メイクアップ効果による
【商品情報】
IROIKU プロテクトパウダー
9g(約3ヶ月分) SPF30・PA+++
ブラシ付き
3,960円(税込)


―――――――――――――――――
◆IROIKUを手掛ける「三省製薬」とは?
創業以来、様々な肌悩みに応える成分を生み出してきた三省製薬。開発した天然美容成分を日本国内のみならず、世界のデパートコスメをはじめとする多くのブランドに卸しています。そして、その成分開発力を惜しみなく注ぎ込み、製薬のメソッドで効果を追求し続けながら商品を開発。もちろんIROIKUの商品にもこだわりの美容成分を贅沢に配合しています!
―――――――――――――――――
▼IROIKUの公式サイトはこちら
https://www.iroiku.jp/
▼Instagramはこちら
https://www.instagram.com/iroiku_jp/
▼Xはこちら
https://x.com/iroiku_jp