22226views

【現品30名様に】大人気アイライナーをプレゼント!意外と知らないリキッドアイライナーの使い方<お悩みとその対処法>

【現品30名様に】大人気アイライナーをプレゼント!意外と知らないリキッドアイライナーの使い方<お悩みとその対処法>

\プレゼントあり♪/

こんにちは!
mshPR担当です。

ラブ・ライナーの代名詞である「ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4」は、

2年連続“ベストアイライナー第1位”

*1

を受賞!

描きやすさを追求した「オリジナル職人筆」や、
絶妙な重みが手ブレを防ぐ「アルミボトル」など、
失敗知らずなことが皆さまにご好評いただいているポイントです。
リキッドアイライナーに苦手意識のある方にもおすすめ!

今回は、“リキッドアイライナーでよくある悩みや上手に引くコツ”を
ラブ・ライナーの特長と合わせてご紹介します♪



■細いラインが描けない、ラインが左右対称にならない
→目頭から一気に引くのではなく、ちょっとずつ調整しながら引くのがポイント!
まずは目の中央から目尻に、次に目頭から引いて繋げるように段階を分けると綺麗に引けます。
目尻のラインは目の形に沿って下まぶたの延長線上にラインがくるようにすると自然な仕上がりに!
位置はあらかじめ点を付けておくのも良いですよ。

★ラブ・ライナーPOINT★
手もみブレンドでできた「オリジナル職人筆」で、しなやかでコシのある絶妙な描き心地!
毛先は0.1mmの極細毛で、まつ毛の際も描きやすいです。

-----------

■ラインがブレてしまう
→手元を安定させるのがポイント!
ラインを引くときは持ち手の指を頬に当てて、筆を寝かせるように持つとブレにくくなります。
肘をテーブルに置き固定するとより安定します!

★ラブ・ライナーPOINT★
握りやすい&絶妙な重みのある「アルミボトル」仕様で手元の安定をサポートします!

-----------

■時間が経つと目尻のラインが滲んでしまう
→水分や油分、摩擦が大敵!フェイスパウダーを仕込むと◎
アイラインを引く前に、ティッシュや綿棒を使って皮脂や水分、油分を取り除きましょう。
フェイスパウダーを目尻に仕込んでサラッとした状態にしておくのもおすすめです。
日中涙がよく出てしまうときは、
擦らずティッシュなどで軽く押さえて水分を吸い取るように拭き取ると良いですよ。

★ラブ・ライナーPOINT★
「Wプルーフ設計*

2

でにじみに強く、それでいて落とすときはぬるま湯で簡単にオフができます!
フィルムタイプなので色素沈着せず、目をこする癖がある方でもパンダ目になりにくいです。

-----------

■使っているうちに色が出なくなる
→状況に応じた対応を!こまめに筆先を綺麗にすると◎
紙の上で筆の根元をしっかり押しつけ、そのまま左右に動かしてください。
これを筆先に液が充分なじんで液が出るまで数回くり返してください。
また、筆先にアイシャドウやファンデーションなどの化粧料が付着すると、液が出にくくなることがあります。
この場合、ティッシュなどで筆の根元から拭き取ってお使いください。

★ラブ・ライナーPOINT★
ラブ・ライナーの場合、容器の構造上色ブレを防ぐために横向き保管をおすすめします!
キャップを付けた状態でしばらく振っていただくと容器の中の液が均一になります。

また、ラブ・ライナーはプチプラでは珍しい筆ごと交換できる「リフィル対応容器」
付け替えて同じ容器を繰り返し使えるのでコスパも◎
どう対処しても色が出にくくなった、筆先が汚くなってきたと感じたときは、
リフィルを付け替えて筆を新しくしてみてください。

-----------

参考になれば嬉しいです。




今回は、「ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4 ダークブラウン」の現品を30名様にプレゼント!!
たくさんのご応募お待ちしております♪

ラブ・ライナー公式Instagramアカウント
ラブ・ライナー公式Xアカウント


*1 @cosmeベストコスメアワード2023 ベストアイライナー 第1位、@cosmeベストコスメアワード2022 ベストアイライナー 第1位
*2 ウォータープルーフ、スマッジプルーフのこと

【30名様】リキッドアイライナー ダークブラウン

  • プレゼント内容

    ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4

  • 当選者数

    30名様

  • 応募受付

    10/24 ~ 10/31

  • 応募条件

    プレゼントへのご応募には、プロデュースメンバーへのご登録とブランドフォローが必要です。

※こちらのプレゼントの応募受付は終了しました。

※個人により商品の効果は異なりますので、ご自身の責任において応募・使用のご判断をお願いします。

お問い合わせ先:0120-131-370 受付時間10:00~18:00(土日祝除く)

提供元:msh

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • メイク始めた頃からずーっと使ってます!キャラクターとコラボしたりしてるところも好きです!

    0/500

    • 更新する

    2024/12/10 23:25

    0/500

    • 返信する

  • ラブライナー大好きー!

    0/500

    • 更新する

    2024/10/24 23:07

    0/500

    • 返信する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

msh(エム・エス・エイチ) のブログ

msh(エム・エス・エイチ) のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ