-----
件名の通り、白内障手術からまだ1カ月経たない今、
まだアイメイクが禁止されており、メイク=アイメイク、
とりわけ、アイシャドウに熱烈な愛を感じている私、
物凄く物足りない日々を送っています。
今年手に入れたアイシャドウ達、
↓
↑特にCelvokeは初めて買ったブランドですので、
このお色、夏に使いたかったなーと思っております。
しかし、そうは言っても、手術を決断したのは私、
愚痴を言っている場合ではないので、出来る範囲内で楽しむより外ありません。
アイメイクを除いたメイクと言いますと、普通に考えれば、
大きい面積を占めるチークがものを言いますよね?
そこで、手術直前に手に入れたこちらを主役に今日はメイクしてみました^^
↓
*アディクション ザ ブラッシュ マット 012M↑
せっかくなので、愛用のブラシと一緒に撮影しました。
その他には、シェーディングは、
↓
*セザンヌ ナチュラルマットシェーディング 02↑
私の記憶がおかしいのか、ノーズシャドウにはWHOMEEのホリ深ブラシ、
その他の部分にはM.A.Cの130SEという、フリマアプリで手に入れたブラシを愛用中です。
そして、アイブロウは、
↓
*エクセル パウダー&ペンシル アイブロウEX PD14*キス うす眉メーカー 01
↑
こちらも、ロージーローザのアイブロウブラシとしか、わかりません。
さて、このようなメンツでメイクをした訳ですが、集合写真を載せますと、
↓
*ジルスチュアート イルミネイティング セラムプライマー 03*ジルスチュアート グロウシフォン セラムフィルター 103
↑
色々とベースメイクは試行錯誤していますが、今日はジルのペアで。
そして、不細工面を晒しますが、アイメイクのないメイク着画です。
↓
*rom&nd グラスティングメルティングバーム 12↑
アイメイクしていないと、二重の幅が広く写るような…?
早くここに秋色として用意したアイシャドウを合わせて、
秋メイクを満喫したいですね!
-----
最後に、私の想いが通じたのか、
先日より、資生堂のオンラインストアであるキャンペーンが始まりました。
それは何かと言いますと、エリクシールの化粧水・乳液の専用ディスペンサー、
数量限定で、該当の化粧水・乳液購入で手に入るというもの、その一報を受けて、
すかさず乳液の詰替用を購入、無事に手に入れることが出来ました!!
(↑詰替用も対象なのが嬉しいところですね♪)
↓
↑化粧水の方は当の昔にディスペンサー、手に入れてあったのですがね。
ちなみに、化粧水は3プッシュ、乳液は2プッシュ半が私の適量です。
-----
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
自営業
AKIKOさん
アマチュア美容愛好家
ふゆこ@Salon布由子さん