1609views

リピに、レフィる?3年連続ベスコス受賞「キールズ クリームUFC」で潤いをチャージ!

リピに、レフィる?3年連続ベスコス受賞「キールズ クリームUFC」で潤いをチャージ!

こんにちは!キールズ コミュニケーション担当です。

汗や皮脂でお疲れ気味だった夏の肌が少しずつ整ってきたところで、まもなく乾燥が気になる季節へ突入。
今回は、肌にも地球にもやさしい、それでいてべたつかないのに潤う、「キールズ クリーム UFC」の魅力をたっぷりお届けしていきます!


\地球に良くて、お得!/

「キールズ クリーム UFC」で潤い循環!
レフィル習慣で育む、肌と地球。


キールズ クリーム UFC
150mL (レフィル) / 9,900円(税込)

※2024年10月1日(火)より、価格改定のため10,450円(税込)となります。

@cosmeでは3年連続ベスコスを受賞し、世界中からも愛され続けている、キールズNo.1(*1)の「キールズ クリーム UFC」。実は詰め替えができることをご存じでしたか?50mLサイズ3個分の大容量かつお得でありながら、プラスチック使用量を61%削減(*2)することにも繋がり、地球を思いやりながらスキンケアができる、とってもやさしいレフィルになっています。

― レフィルを使用する際のポイント ―
・使い終わった容器の内側は洗わずに、そのままご使用ください。(洗った場合は、必ず乾かしてから詰替えてください)
・残りの詰替えクリームは直射日光の当たらない常温で保管。
・3回程度詰替えに使った容器は、新しく変えるのがおすすめです。

「キールズ クリーム UFC」は、“ズルいほど、べたつかない”という使用感の良さから、季節を問わず、また朝夜のスキンケアに取り入れる方が多いため、リピーターさんも多数。そのため、レフィルをご愛用の方も増えています。クチコミを覗いてみましょう!

価格も詰め替え用はかなりお得
★★★★★ 5
UFCクリームは大好きでずっとリピしています。
みずみずしく、しっかり塗ってもベタベタせず馴染みます。
肌の調子が悪い時もこちらに頼ると安定するので常にストックしておきたい一品です。
世界で売れてる理由がわかります。

価格も詰め替え用はかなりお得です。
(もんこ&ちゃんさんのクチコミ / 30歳 / 普通肌 / 購入品)
別の容器に詰め替えて持ち歩き用にもできる
★★★★★★★ 7
個人的にクリームの中ではいちばんのベストコスメ。冬の乾燥対策に購入したクリームですが、夏場でも不快感のない使い心地でした。
これを使用している時は肌が荒れません。

秋から冬場の鼻周りの乾燥がひどかったとき、朝夜でうるおいを維持できていたのが良かったです。
かなり量があるので少しの使用で良いこと、また別の容器に詰め替えて持ち歩き用にもできるコスパの良さもあります。
(tiger_mkさんのクチコミ / 24歳 / 混合肌 / 購入品)
結構コスパが良かったです!
★★★★★★ 6
一度購入して良かった為、今回は詰め替え用を購入しました!

濃厚であるものの、テクスチャーは比較的軽めです。保湿力は高いのにベタつかない感じがお気に入りです!
伸びも良いので、結構コスパが良かったです!
(特に詰め替え用は量が多く、値段も安いです◎)
(aru160728さんのクチコミ / 24歳 / 乾燥肌 / 購入品)
▼最新のクチコミはコチラ▼


\リピしたくなる理由はコレ/

肌にも地球にもやさしい「キールズ クリームUFC」



【ポイント①】肌へのやさしさ
※イメージ図

驚くほど軽やかで、ズルいほどべたつかないテクスチャーが、素早く浸透(*3)するため、季節を問わない、メイク前でも使いやすい塗布感に。また、肌がもともと持っている潤い成分の「スクワラン(*4)」と、過酷な環境でも潤いを持続する「氷河プロテイン(*5)」を配合することによって、補水×保水で、みずみずしく潤いケア。さらに、「独自セラミド(*6)」も配合することで、肌が乾燥しやすくなるこれからの季節に、ダメージ(*7)ケアクリームとしてもお使いいただけます。
※ニキビのもとになりにくい処方(*8)、敏感肌(*9)の方も使える処方

【ポイント②】地球へのやさしさ

・ジャータイプは、パッケージに40%リサイクル済ボトルを使用(*10)
・150mLのレフィルは、1個につきプラスチック使用量61%を削減(*2)
・サステナブルな成分や資源調達で、6種の植物由来オイルを配合(*11)
・使用済みの製品容器を店頭で回収し、新しいパッケージやノベルティなどに使用


肌と地球のこれからのために
キールズが目指す「サーキュラーエコノミー」とは?


「サーキュラーエコノミー」は、資源を無駄にしない試みのこと。キールズでは、生産し、使用後は捨てるという“直線”ではなく、生産から消費までの過程で廃棄を最小限にして、持続可能な、“循環型のエコノミー”に切り替え、コミュニティとともに実現することを目指しています。

\キールズ的サーキュラーエコノミー/
【資源を無駄にしないパッケージの生産】
・再利用や詰替が可能。リサイクル素材を使用したパッケージを作っています。
・全国のキールズストアでリサイクルBOXを設置。製品の空き容器を回収し、リサイクルしています。

【サステナブルな資源の調達】
石油などの天然資源の使用量を削減し、太陽光発電などの再生可能エネルギーの使用を目指します。

【キールズの取り組み】
ショッピングバッグの生産や使用数を抑え、『キールズの森』を実際につくることで、お客様と一緒に地球にやさしいブランドを目指します。
店頭でお買い物の際にショッピングバッグのご利用を辞退されると、キールズが1回につき10円を森林保全団体「more trees」に寄付します。どなたでもご参加いただけるので、ご来店の際は、ぜひマイバッグをご持参ください。


「キールズ クリーム UFC」未体験の方はコチラから!


*まずはお試し*
28mL / 2,970円(税込)
*しっかり体感*
50mL / 4,950円(税込)

ズルいほど、べたつかない「キールズ クリーム UFC」を未体験の方は、まずはジャー型の容器入り28mL(使用目安:約2~3週間分)、もしくは50mL(使用目安:約1.5~2ヶ月分)から始められるのがおすすめです。リピートの際は、肌と地球にやさしく、お得なレフィル(約4.5~6ヶ月分)を!


キールズ製品を手に取ることで、地球を思いやる「サーキュラーエコノミー」がはじまります。この秋、日々の生活のなかで身近なスキンケアを通じて、ヘルシースキン(*12)とヘルシーな地球を、キールズと一緒に目指しましょう!


*1 2023年キールズジャパン販売実績に基づく
*2 150mL(レフィル)の同量に相当する50mL(通常製品)3個分との比較による。
*3 角質層まで
*4 スクワラン(保湿成分)
*5 シュードアルテロモナス発酵エキス(保湿成分)
*6 ヒドロキシパルミトイルスフィンガニン(整肌成分)
*7 乾燥など
*8 全ての方にコメド(ニキビのもと)が発生しないわけではありません。
*9 全ての方に肌トラブルが起こらないわけではありません。
*10 キールズ クリーム UFC 28mL・50mLサイズのみ
*11 アボカド油、オリーブ果実油、ヒマワリ種子油、アンズ核油 、コメヌカ油 (すべて保湿成分)
*12 皮膚をすこやかに保つこと


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

乾燥 カテゴリの最新ブログ

乾燥のブログをもっとみる

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) のブログ

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ