とはいえ例にもれず、流行り病が数年にわたってはびこっていたせいで、外出もままならない、海外旅行なんてもってのほかという時期があったので最近は行けていない。
以前は韓国・ハワイなど、日本人がこぞって行く国はもちろん、ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリ、レアな国だとボリビアにだって行ったことがある。上手に旅ができるかは置いておいて、海外旅行が好きと名乗る資格はあったと思う。
やっとここ最近、外出して愉しむことは許されている。
が、円安が私を阻む。
10年前にヨーロッパ往復8万円、ハワイは69,800円、韓国は5,000円で行けた時代を知っているからこそ、今の物価高&円安で私は一歩も動けない。
年齢もある。昔より身体は元気じゃない。
明日より今日の方が若いって知ってるけど、それでも今日に何かをする気になれないのである。
元・旅行好きが録画してでも見たい番組がある。
イッテQ。
コーディネーター付きの旅行はいいなぁと羨ましく見ながらも、芸能人たちが面白おかしく、時には真面目に魅せてくれる海外の風景がとてもいい。
自分は登山なんかしないし、しようとも思ってないし、誘われても行かないけど、イモトさんの登山には感銘を受ける。何が楽しいんだと思いながらも、同じく羨ましく眺める。
そんなイモトさんが「どんな過酷なロケでも使える」と数年前からバズっているニールズヤードの美容バーム。

色んな使い方が出来るということをアットコスメショッピングで知ったので買ってみた。
結論、私には合わない…かも。
×冬はカチカチ
×香りが強い
×翌朝テキトー洗顔派には良くなさそう
あくまでも私にとって合わない点っていうだけで、恐らく乾燥に悩む人にとってはめちゃくちゃ良さそうだし、ローズの香りが好きな人にはたまらんと思う。
キリマンジャロやマナスル登頂にチャレンジしているようなイモトさんと、50mそこそこの標高でただウロチョロしているだけの私が、同じスキンケアでいいはずないのだと思った。
同じ年齢・同じ肌質・同じ環境で過ごしている人でさえ、合う化粧品は違うって知っているのに、イモトさんと同じものでいいと思った自分はなんなんだろう。私のフェイスクリーム探しの旅は続く。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます