
日に干す、水に浸ける、塩水で茹でる、蒸す、チンする、凍らせるなど…色んなやり方があるみたい。
甘味が増してホクホクするらしいから、蒸す事にした。(窓際に半日置く、1日水に浸ける、1時間蒸す)
皮剥きは面倒だから、半分に切ってスプーンでほじくった。甘くて美味しかった。
栗はビタミン、食物繊維、ミネラル豊富で美容に良さそう。栗セラミドというのもあるらしい。
蒸した時に出た茶色い汁は、タンニン(ポリフェノール)が肌に良さそう。殺菌効果があるかも。
という事で、蒸し汁に重曹を足した物を風呂場で全身に塗ってみた。
栗ご飯の香りの茶色い化粧水みたいな感じだった。
肌や髪がキシキシ?してギットリする。
栗は艶々してるから油分があるのかな。
流した後はしっとりした。栗セラミド入ってるかも。皮脂汚れも取れた気がする。
てか、栗で頭洗ってたら…

本物のシャンプーが当たった!

ありがとうございます。感動した!
髪質が良くなるらしいから楽しみだ。
早速使ってみたら、甘い香りでサラサラになった!
桜や米ぬかのエキスが入ってるらしい。
でも軽い仕上がりだから、毛先はハネてしまった。美容院に行ってないせいかも。


アミノ酸系シャンプーで洗浄力が優しそう。
合わない物は体に吹き出物ができるけど、これは肌トラブルなく使えた!
リサカスさん
松崎しげらNightさん
かみるん(o^-)bさん
松崎しげらNightさん