5672views

【ミドルコスメ】保湿系ファンデ・BBクリーム10時間検証

【ミドルコスメ】保湿系ファンデ・BBクリーム10時間検証

こんにちは。minimaruです。

今回は、ミドルコスメの保湿系ファンデ・BBクリームを10時間検証しました。

☆検証した商品


~韓国コスメのBBクリーム~
・ミシャシグネチャーBBクリームN
・ミシャチョボヤンBBクリームN

~新作ファンデ~
・プリマヴィスタステイグロウリキッド
・オルビスユー カラースキンケアマスクファンデーション

~新作ファンデ・BB~
・プリオール薬用リンクル美コルセットファンデーション
・エスプリークスピードフィニッシュセラムBBカバー

ちょっと前に保湿系ファンデ・BBのプチプラ編を作ったのですが、

その時には、乾燥を感じたり、塗った直後に毛穴落ちしやすいと感じる商品もあったんですが、

今回は、少し価格帯が上がったせいか、乾燥具合、塗った直後の毛穴落ちはほとんどなかったです。

そんなミドルコスメの良さも感じつつ、でも、全体的に、カバー力はものすごく高いわけではないような気もしました。

もちろん、合わせた下地や、塗り方にもよるのでしょうが、極端にカバー力に寄っていない商品作りが今の主流なのかなぁ~なんてことも感じたりしましたね。

☆ミシャのBBクリームに思い入れあり


今回、使ったミシャのBBクリームとは違うのですが、

29歳くらい~37歳くらいまで、ミシャの赤いパッケージのBBクリームを愛用していました。
過去ブログより

育児しつつ、仕事しつつ、で、メイクに時間をかけられなくて、朝起きて、顔を水で洗って、BBクリームつけて、適当にメイクして、家を出るような生活をしていたと思いますね。

20代前半まで適当に塗ってもうまくいっていたパウダリーファンデが、適当に塗っても、うまいこと肌につかないっていう現象を感じていた頃で、

BBクリームに出会って、手軽で綺麗で乾燥しにくくて、愛用していましたね。

そんなこんなで、BBクリームの手軽さが当時のバタバタ生活を支えてくれていたと思っていて、

なんか、恩師感あるんですよ。


BBクリームをYouTubeで取り上げると、多くの視聴者さんから反響があるので、

きっと忙しい人とか、見た目に時間をかける気力も沸かない方が、より手軽なベースメイクアイテムを探して見てくれるのかなとか想像したりしています。

ベースメイクの検証は、今年はこれで終わりますが、また、来年も色々と検証したいな~と思っています。

ではでは、また!


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ