
花粉で肌荒れしやすいので、
冬の乾燥対策から春の花粉対策に
スキンケアを切り替えました。
スギ・ヒノキのアレルギーなので辛いのは1か月~1か月半
飛散し始めた寒い時期と飛散が終わる温かい時期で
結構な温度差があり、好きな使用感が変化します。
1本フルサイズを
寒い時期に合わせると温かい時期には重く
温かい時期に合わせると寒い時期に物足りない。
いつもだったら、アイテムを変更して対応できるけど
花粉シーズンはいつも使っているアイテムでも合わなくなったりするので
アイテムをころころ変えるのが怖かったりします。
あと極力肌に触れたくないので、アイテムを減らしたい。
そこで見つけたのが、キュレルのフェイスケアセット
これが20日分あって、
とてもしっとりからスタートして
しっとり、シミ・ソバカス予防ケア
この順番で移行していくと
物足りなさもなく、重すぎもなく、
切り替えたいのにもったいないから使う時期も発生しない
快適なスキンケアができるので
この時期になると買いこんでいます。
キュレルだけでは物足りない時には
ミノンのアミノモイスト エイジングケア オイル
これは1本で50日くらい持つので
花粉シーズン内に使い切れるのがちょうどよいです。
もう一つ欠かせないのが
キュレルの潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし
手のひらに4プッシュして、馴染ませたら、
ティッシュを顔にのせて吸い取るイメージで
メイクオフしてます。
帰宅後すぐにこれをするとかなり肌が荒れにくい
それでは花粉症の皆さま
一緒に辛い時期を乗り越えましょう。
美容のお悩み カテゴリの最新ブログ
【明るい髪色を楽しみたい方に】ヘアカラーを長持ちさせるヘアケア方法
メデュラ(MEDULLA)のブログメデュラ(MEDULLA)\新発売/SABONのヘアケアラインにダメージヘアをリペアするデイリーケアが新登場。
SABON(サボン)のブログSABON(サボン)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます