まさに私が日頃感じている髪の悩み。
そんな悩みをケアできるヘアケアがあるというので今回使ってみました

それが、時間経過とともに進む“髪の水分蒸発”に着目した「アンプリール ウォーターベール モイストシャンプー・トリートメント・ヘアオイル」です。

うるおいを長時間キープし、髪を守る独自の“ウォーターベール”処方で、パサつき、広がり、ごわつき、うねり・くせが気になる髪に、そして、カラー・乾燥・熱・紫外線の髪の4大ダメージのケアも叶うんですって。
このシリーズはカッティングされたクリスタルガラスの様なとても美しい容器がとても素敵ですね。

アンプリール ウォーターベール モイストシャンプー
内容量:420mL
価格:1,595円(税込)
密着型モイスト成分 & 浸透型モイスト成分のダブルのモイスト成分を配合。
2種類のアミノ酸系洗浄成分と2種類のPPT系洗浄成分が、補修しながらやさしく洗浄。洗いあがりだけでなく、ずっとうるおいに満ちた髪に。

取り出してみると無色透明なジェルタイプのシャンプーです。
傾けるとトロトロと流れてくる様な緩やかさを感じるテクスチャーですよ
そして、「フルーティフローラルの香り」がフワ~ッと広がりました。
華やかなフローラル系の香りの後にムスクやアンバーの大人の香りが感じられて、なんとも魅力的な上質な香りになっていますよ。

泡立ちが良くて、きめ細かいモコモコの泡立ちましたよ。

濃密泡というよりは、軽やかでふんわりとした泡で優しく、マイルドに髪と地肌を洗う事が出来ました。
濯ぐ際の泡切れも良く、スルスルと流れてくれる感じも良いですね。

アンプリール ウォーターベールモイストトリートメント
内容量:420g
価格:1,595円(税込)
密着型モイスト成分 & 浸透型モイスト成分のダブルのモイスト成分を配合。
6種類の植物オイルとヒートケア成分配合で、乾燥・熱から髪を守り髪をキレイに。4種類の補修成分がダメージを集中補修、キューティクルをしっかりケア。

ホワイトカラーのトリートメントで、取り出した時の形がそのまま残る位にコックリとコクがあるテクスチャーですね。
香りはシャンプーと同じ「フルーティフローラルの香り」なのでセットで使うとより華やかに感じられますね。

伸ばしてみると、とてもなめらかなのですぐに髪全体に広がってくれて、馴染ませ易いし髪に密着してくれました。
アルガニアスピノサ核油、ツバキ種?油、アーモンド油、マカデミア種?油、 メドウフォーム油、スクレロカリアビレア種?油といった6種もの植物オイル配合なので嫌なべたつきのない油分で髪がコートされる様な使用感でした。
そして、濯ぐ際にはとろけるような感触で流れてくれますよ。

仕上がりは、しっとりとした使い心地です。
水分蒸発から髪を守り、うるおいを長時間キープする、アンプリール独自の”ウォーターベール処方”ってすごく良いなと感じています。
油分でベッタリすることがなく、サラリと軽やかな感触ですし、香り、仕上がりともに好みのタイプでした。

アンプリール ウォーターベールモイストヘアオイル
内容量:80mL
価格:1,595円(税込)
密着型モイスト成分 & 浸透型モイスト成分のダブルのモイスト成分を配合。
13種類の植物オイルとヒートケア成分配合で、乾燥・熱から髪を守り、髪をキレイに。
3種類の補修成分がダメージを集中補修、キューティクルをしっかりケア。

こちらはキャップを取ると、プッシュ式になっているのでとっても使い易いです。

とっても緩やかなテクスチャーのオイルでみずみずしく感じます。
香りはシリーズ共通の「フルーティフローラル」なので、3点で使うと魅力的な香りが重なっていくのも嬉しいところです。

ナチュラルオイル特有のサラリとした油分によって髪に馴染ませやすく、ベタベタしないのが良いですね。
毛先など特にパサつきが気になる部分には少量ずつ付け足して使っていますが、ベタつかずに軽やかに使えますよ。
ウェットヘア、ドライヘア両方に使えるの大変重宝しています。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます