862views

【紫外線対策】角質ケア×美白(*1)ケアがカギ!現品価格でサンプルが付くお得な限定セットにも大注目☆

【紫外線対策】角質ケア×美白(*1)ケアがカギ!現品価格でサンプルが付くお得な限定セットにも大注目☆

こんにちは!キールズ コミュニケーション担当です。

「くすみ(*2)が気になる」、「美白(*1)ケアの効果を高めたい」など、美白(*1)に関するお悩みや気になることはありませんか?
そんな方には、美肌ケアを“深化”させる「角質プレセラム×透明美白(*1)美容液」の合わせ使いがおすすめです◎。今回は、この2種類の美容液をたっぷりと解説!数量限定のお得なセットのご紹介もあるので、ぜひ最後までお付き合いください。


ざらつき、くすみ(*2)、キメの乱れなど

美白(*1)のお悩みには、角質ケアが重要

最初に、「角質の役割とは?」というところから掘り下げると、“水分を保持しながら皮膚を外部の刺激から守るもの”です。
紫外線や花粉などの外的刺激を受けて角質に水分が保てなくなると、ざらつき、毛穴の目立ち(*3)、キメの乱れなどの肌トラブルにつながります。また、ケアを放置するとターンオーバーが乱れて、紫外線を浴びたあとはシミリスクが高まることも。紫外線が強くなるこれからの季節に、不要な角質を取り除いて、スキンケアの通り道を作っておくケアが、一歩“深化”した美肌ケアのカギになります。


STEP.1 事前の角質ケア
あとに使う透明美白(*1)美容液に備えて肌の土台を整える!


キールズ DS プレセラム
30mL / 6,600円(税込)


毎日朝晩の洗顔後、スキンケアの最初に不要な角質を穏やかにケアする、今大注目の「角質プレセラム」。肌への効果感と優しい感触の両立を考えた、敏感肌でも使える(*4)独自のフォーミュラには、角層の異なる層(*5)に 浸透(*6)・アプローチする、大きさが違う3つの酸(*7)。そして、肌を穏やかに整えるブルーミネラル(*8)を配合。毛穴の目立ち(*3)やくすみ(*2)にアプローチし、あとに続くお手入れに備えて肌を整えます。

\数量限定★お得なセット/
*約1,432円(税込)相当(*9)のサンプルプレゼント*
角質プレセラム つるん!セット
6,600円(税込)

「角質プレセラム」の現品価格で、キールズのベストセラー「レチノール(*10)美容液」と「クリーム UFC」のサンプルをお試しいただける、超お得なセットが絶賛発売中!この機会に、好相性のトリプル使いをぜひご体感ください。


STEP.2 透明美白(*1)美容液で美白貯金(*11)
メラニン生成を防いで、次のシミ(*1)にアプローチ!


キールズ DS クリアリーブライト エッセンス[医薬部外品]
30mL / 9,460円(税込)

50mL / 12,980円(税込)

1本で美白(*1)×角質のWケアで、“シミのできにくい肌作り”と“うるおいを与えるケア”を叶える、医薬部外品取得のキールズNo.1(*12)美容液。KEY成分には、シミ(*1)とくすみ(*2)の元を狙い撃ちする美白有効成分アクティブビタミンC(*13)、メラニンを含む不要な角質オフをサポートするサリチル酸(*14)、潤いを与えるプロキシレン(*15)を配合。現在と未来の肌にも備えながら、肌の内側から発光しているような、水光透け肌へ導きます。

\期間限定★お得なセット/

*約2,657円(税込)相当(*9)のサンプルプレゼント*
透明美白(*1)美容液 うるすべセット
12,980円(税込)

「透明美白(*1)美容液」50mLの現品価格そのままに、おすすめアイテムのサンプルをギュっと詰め込んだ、お得&超豪華なセットが大好評発売中!毛穴(*3)と保湿のWケアを両立させたラインナップで、春の美白(*1)ホームケアを。


\美白(*1)ケアのお悩みに/
角質プレセラム×透明美白(*1)美容液の合わせ使いがおすすめ

2種ともに、皮膚科医や皮膚科学のエキスパートの協力を得て開発している『DSライン』の美容液。昨年の春、ロングセラーの「透明美白(*1)美容液」と合わせ使いができるように設計されて誕生したのが「角質プレセラム」です。スキンケアの最初に角質をケアして肌を整えて、「透明美白(*1)美容液」に備え、明るい印象のつるんと肌へ導きます。

合わせ使いするならコレ!
キールズのおすすめスキンケアルーティーン


洗顔後からスタート!
角質プレセラム → 化粧水 → 透明美白(*1)美容液 → クリームUFC

角質プレセラムの詳しい使い方はコチラ▼
>>使い方からクチコミまで話題の美容液を大特集!

透明美白(*1)美容液の使い方
使用タイミングは、朝と夜の化粧水で肌を整えたあと。朝のケアでは日中の紫外線ダメージを軽減し、夜のケアでは受けてしまったダメージにアプローチ。1日2回の使用で、内側から光るような、自然なハイライトを!
【STEP.1】
化粧水で肌を整えた後、1スポイト程度(100円玉サイズ)をとり、目の周りや唇を避け、顔全体にやさしくなじませます。

【STEP.2】
シミ・そばかす、くすみ、ニキビ跡など、肌の気になる部分には重ね付け。じっくり時間をかけてハンドプレスをして、浸透(*6)させていきます。

【STEP.3】
紫外線ケアを忘れがちな首やデコルテ、そして手の甲にも塗布するのがおすすめです。


あたたかくなり、街もピンクに色づきはじめると、ワクワクと胸が高まりますね♪
この春、“美白(*1)”をテーマにスキンケアをシフトするなら、“角質ケア”も合わせて、“深化”した美肌作りをご体感ください☆彡


ー 「キールズ DS プレセラム」に関するご案内 ー
肌の刺激になる可能性があるため、以下製品と「キールズ DS プレセラム」の併用はお控えいただくことをおすすめしています。
・キールズ ブリュー フェイシャル エッセンス FA
・キールズ DS ライン ミルクピール トナー
・キールズ DS ライン コンセントレート 12.5C
・キールズ DS RTN ナイト コンセントレート

― 「キールズ DS RTN リニューイング セラム」に関するご案内 ―
・妊娠中・授乳中は肌が特に敏感になりやすいため、ご使用をお控えいただくことをおすすめしています。
・レーザー・ワックス治療直後のご使用はお控えください。
・スクラブなど物理的な角質ケア製品は刺激感を感じやすい可能性があるため、なるべく同時併用をお控えいただくことをおすすめしています。
・皮膚が薄い目の下や目じりにもお使いいただけますが、皮膚が特に薄い上まぶたや唇は避け、目の中に入らないようご注意ください。


*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
*2 乾燥による
*3 肌に潤いを与え、なめらかにすることによる
*4 全ての方に肌トラブルが起こらないわけではありません
*5 角質層
*6 角質層まで
*7 AHA(乳酸+グリコール酸(角質柔軟成分))、BHA(サリチル酸(角質柔軟成分))、PHA(グルコノラクトン(保湿成分))
*8 グルコン酸銅(整肌成分)
*9 容器換算により算出
*10 整肌成分
*11 キールズ DS クリアリーブライト エッセンスを毎日使用してメラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐこと
*12 2023年1月~12月 キールズジャパンの販売金額に基づく
*13 3-O エチルアスコルビン酸(有効成分)
*14 有効成分
*15 保湿成分


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

日焼け・美白 カテゴリの最新ブログ

日焼け・美白のブログをもっとみる

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) のブログ

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ