943views

\冬の乾燥で硬くなった肌に/角質を柔らかくして整える!つるすべ肌が止まらないキールズの角質ケア美容液を深掘り

\冬の乾燥で硬くなった肌に/角質を柔らかくして整える!つるすべ肌が止まらないキールズの角質ケア美容液を深掘り

こんにちは!キールズ コミュニケーション担当です。

最近、化粧水を塗っても手に余ったり、メイクのノリの悪さを感じていたら、冬の乾燥によって角質が厚くなっているサインかも!?そんな時は、角質をやさしくケアして“スキンケアの通り道”を作るケアがとても重要です。花粉などによって肌がゆらぎがちなときや、紫外線対策・美白ケア(*1)を取り入れたいこれからの季節にもおすすめのケアなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

全ては角質から。
スキンケアの通り道、開通!


キールズ DS プレセラム
30mL / 6,600円(税込)


角質を柔らかくして、肌を整えることとは?
乾燥によるくすみ(*2)、ざらつき・ごわつきといったキメの乱れた肌は、大地に例えると土が乾燥して表面が干ばつ・ひび割れている状態。そこにいくら水をかけても土壌が再生しにくいように、肌も表面の角質層を柔らかくして整え、次のスキンケアに備えて“通り道”を作っておくことが大切に。
※イメージ

キールズ唯一の導入美容液として誕生!
何度も研究を重ねて生み出した独自フォーミュラ

強いイメージを感じる角質ケアですが、「角質プレセラム」は毎日朝晩、敏感肌(*4)の方でも使えるのが嬉しいポイント。肌への効果感とやさしい感触の両立を考え、何度も研究と試験を重ねて、刺激を最小限に抑えながらも効果を発揮する、皮膚科学に基づいた黄金比率の成分配合で独自フォーミュラを開発しました。

使用感は?
ほんのりとろみを感じる軽いテクスチャーが、洗顔後すぐの肌に素早く浸透(*5)。バリア機能(*6)を整えて、後に続くスキンケアの浸透(*5)を高めていきます。
サイズの違う3つの酸が角質を柔らかくし、肌の3層(*6)にアプローチ
【3% PHA(*7)】グルコノラクトン(保湿成分)
肌の水分量を保ちながら角質ケアする成分。3種類の酸のなかで最も粒子が大きいため、ゆっくり浸透し(*5)、肌の潤いを保ちながらやさしく角質ケア。均一感のある、なめらかな肌表面にします。

【0.18% BHA(*8)】サリチル酸(角質柔軟成分)
油溶性の酸。3種では真ん中の粒子の大きさで、過剰な皮脂や皮脂詰まりによる毛穴など、角層の内部にアプローチする成分。肌をなめらかに整えます。

【5.4% AHA(*9) 】乳酸+グリコール酸(ともに角質柔軟成分)
3種のうち最も粒子が小さい成分。グリコール酸だけでなく、乳酸も加えることで、マイルドな使用感に。肌のキメの乱れを整え、なめらかにします。

肌ケア成分で、穏やかに整える
ブルーミネラル(*10)(自然由来成分)
肌を穏やかに整える自然由来成分。本品の液体が水色なのは、ブルーミネラル(*10)独自の色。着色料は使用しておりません。


“洗顔後すぐ”塗って、スキンケアの通り道を整える!

HOW TO USE


ー STEP.1 ー
洗顔後、顔の水滴を拭いた後、1スポイト程度(500円玉大サイズを目安に)を手に取ります。
ー STEP.2 ー
目の周りや唇を避けて、顔全体にやさしくなじませます。
ー STEP.3 ー
洗い流さず、化粧水→美容液→クリーム→日焼け止め(日中の場合)の順番で肌を整えます。


\リアルな使用感をCHECK!/

メンバーさんたちのクチコミを徹底調査


その後のスキンケア効果がUPしている感じ
★★★★★ 5
美白美容液が大好きで、こちらも気になり購入。
テクスチャーはサラサラしていて、肌馴染みが良く、
その後のスキンケア効果がUPしている感じがするので、使い続けてみようと思います。
( Beautyirohaさんのクチコミ / 23歳 / 混合肌 / 購入品)
メイクのりがよくなります!
★★★★★★ 6
朝メイクする前の洗顔のあと使ってます。
これつけてから化粧水ぬるとメイクのりがよくなります!
( miintoさんのクチコミ / 35歳 / 敏感肌 / 購入品)
毛穴の詰まりや黒ずみが気になっていたのですが
★★★★★★ 6
サラサラしたテクスチャーで香りはほぼなしで、使用しやすいです。
こちらを使用してから、その後に使う化粧水の浸透がすごく良くなった感じがします。

最近毛穴の詰まりや黒ずみが気になっていたのですが、すでに少し気にならなくなってきた気がしてます♪
( さみにゃんさんのクチコミ / 34歳 / 乾燥肌 / 購入品)
クチコミを紹介させていただいた@cosmeメンバーのみなさん、ありがとうございました!

冬が終わりを告げようとしている今、ざらつきやキメの乱れ、毛穴の目立ち(*3)などを肌に感じたら、先輩ユーザーの声を覗いてみてくださいね☆
▼最新のクチコミはコチラから▼


春の健康的な肌の土台づくりや、
「角質プレセラム」との合わせ使いにおすすめ

クリーム UFC


肌が花粉でゆらぎやすくなったり、刺激を感じやすいときには、保湿を重点的にしたケアがおすすめです。キールズのNo.1(*11)クリーム「クリーム UFC」は、保湿しながらバリア機能(*6)をサポートして、敏感肌(*4)の肌荒れを対策。じつは、「クリーム UFC」の角質層に潤いを与える“ほぐしケア”は「角質プレセラム」と好相性◎。
キールズ クリーム UFC
28mL / 2,970円(税込)



いまなら合わせ使いをお試しいただけるお得なセットが数量限定で大好評発売中です!この機会に、ぜひお試しください。

3アイテムの合わせ使いで、ふっくら肌(*12)へ!
角質プレセラム×レチノール(*13)美容液×クリーム UFC
*約1,432円(税込)相当(*14)のサンプルプレゼント*
角質プレセラムつるん!セット
6,600円(税込)


ー セット内容 ー
・キールズ DS プレセラム 30mL (現品)
・キールズ DS RTN リニューイング セラム 1.5mL×2 (サンプル)
・キールズ クリーム UFC 3mL×2 (サンプル)

合わせ使いで、健康的な肌の土台づくり!
クリーム UFC×角質プレセラム
*約1,023円(税込)相当(*14)のサンプルプレゼント*
クリームUFC スターターセット
4,950円(税込)


ー セット内容 ー
・キールズ クリーム UFC 50mL (現品)
・キールズ クリーム UFC 7mL (サンプル)
・キールズ DS プレセラム 1.5mL (サンプル)

いよいよ冬から春へ。季節やその時々の肌に合ったスキンケアアイテムで、“今”を楽しんでくださいね♪
あらゆる人が自分らしく、HEALTHYかつHAPPYに生きられるよう、キールズはスキンケアの力で応援します!


ー 「キールズ DS プレセラム」に関するご案内 ー
肌の刺激になる可能性があるため、以下製品と「キールズ DS プレセラム」の併用はお控えいただくことをおすすめしています。
・キールズ ブリュー フェイシャル エッセンス FA
・キールズ DS ライン ミルクピール トナー
・キールズ DS ライン コンセントレート 12.5C
・キールズ DS RTN ナイト コンセントレート



― 「キールズ DS RTN リニューイング セラム」に関するご案内 ―
・妊娠中・授乳中は肌が特に敏感になりやすいため、ご使用をお控えいただくことをおすすめしています。
・レーザー・ワックス治療直後のご使用はお控えください。
・スクラブなど物理的な角質ケア製品は刺激感を感じやすい可能性があるため、なるべく同時併用をお控えいただくことをおすすめしています。
・皮膚が薄い目の下や目じりにもお使いいただけますが、皮膚が特に薄い上まぶたや唇は避け、目の中に入らないようご注意ください。



*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
*2 乾燥による
*3 肌に潤いを与え、なめらかにすることによる
*4 全ての方に肌トラブルが起こらないわけではありません
*5 角質層まで
*6 角質層
*7 グルコノラクトン(保湿成分)
*8 サリチル酸 (角質柔軟成分)
*9乳酸・グリコール酸(ともに角質柔軟成分)
*10グルコン酸銅(整肌成分)
*11 2023年キールズジャパン販売実績に基づく
*12 ハリ感のこと
*13 整肌成分
*14 容器換算により算出

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

乳液・美容液 カテゴリの最新ブログ

乳液・美容液のブログをもっとみる

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) のブログ

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ