sachiranこと、エイジング美容研究家・美容ライターの遠藤幸子です。
お付き合いいただき、ありがとうございます^ ^
今回は、下記のテーマでお届けします。
#巻き戻し美容 乾燥老けを防ぎたい私の洗顔法とスタメン洗顔料6選
#巻き戻し美容をテーマに、平日朝8時からVoicyで音声配信中です。
毎朝5分!肌年齢-14歳美容のプロが贈る巻き戻し美容









私がこのお仕事を始める2年ほど前、馬油で洗顔をするという記事がアットコスメでバズりました。
今も個人が発信したブログの記事では、最多のPVといいねを獲得している記事だと思います。
文章はひどいし、いろいろと配慮が足りず、運営が注意喚起したほど大きな反響を呼んだわけですが、その馬油洗顔は、ある方の美容法にヒントを得て私が考え、実践したものです。
それは、乾いた肌にティースプーン1杯ほどの馬油を塗り、ぬるま湯で洗い流すという洗顔方法。
後で分かったことですが、馬油ブランドさんでも同様の洗顔法を発信されています。
あれから12年経ち、今だからわかる馬油洗顔の課題を克服して現在私が行なっている洗顔法を紹介します。
【乾燥老けを防ぎたい私の洗顔法】
1.清潔な手のひらに界面活性剤を含まない美容オイルをティースプーン2杯ほど出し、手のひらを合わせて温める。
2.1を乾いた状態の顔に塗り広げる。このとき薬指の腹を中心にして優しくクルクルと指を動かしていく。こめかみやあご、フェイスラインの裏側、Tゾーンなどはやや念入りに。
3.ぬるま湯で洗い流す。
4.洗顔料を泡立てて、通常の洗顔を行う。よくすすぐこと。
乾燥がひどく気になるときには、3の後、先行タイプの乳液をコットンにたっぷりと含ませ、優しく拭うようになじませてからスキンケアを行u
。
この洗顔の目的は、洗顔によって肌のバリア機能に関わる細胞間脂質、天然保湿因子(NMF)、過剰な皮脂の流出を防ぎながら汚れを落とすこと。
とはいえ、極薄乾燥肌はこれでも真冬など心許なく感じることも。
そんなときは洗顔料を使用せずに乳液で拭き取りを。
ただ、続けてはやらないようにしています。
その理由は、やはり肌の明るさ、透明感をめざすには洗顔料は必要だと考えているからです。
この洗顔法は特別な方法ではないのですが、馬油洗顔のままでは肌状態によってニキビや吹き出物ができる可能性があります。
それを克服したのがこの方法で、こめかみやあごなどを念入りに美容オイルでクルクルとやる理由は、角質が溜まりやすい場所だから。
この場所は、人によって多少異なるかと思います。
私はスキンケアで現在抱えている肌悩みにアプローチしたいなら、新しい美容液を買うより、クレンジングや洗顔を見直したほうがいいと思っています。
使い合うアイテムもやり方もです。
落とすというアクションで肌にとって必要なものを落としすぎることがないように。
オイルは、お安いものを使うのもアリです。
私自身は、タムヌオイルを使うことが多いです。
抗炎症作用、抗菌作用、コラーゲンの分解を抑制する作用、抗酸化作用、水分保持のサポート効果などが期待できるとされているので、このあたりを意識してのことです。
美容オイルであればお好みのものを使っていただいて大丈夫なのですが、食用と界面活性剤を含んでいるもの、開封から日がかなり経過して酸化したものはNGです。
洗顔料のスタメンは、年月を経て変わりますが、酵素洗顔料は毎日使えるような肌に優しいものしか使いません。
上の2つの他は、シーボンのものを。
そちらは朝酵素洗顔をしない夜などに使います。
他の洗顔料も肌質(乾燥肌)に合ったものを使います。
ご紹介商品は仕事柄発表会に出席させていただいたり、日頃のブランドさまとのお付き合いからご提供いただいた製品も含んでいます。
しかしながら、ご紹介を前提としての商品提供は一切お受けしていないので、私自身が本当に愛用しているものだけを紹介させていただいています。
皆さまの毎日の美容のお役に立つことができましたら幸いです。
最後にお知らせを。
先日@cosmeの美容賢者企画にてご掲載いただきました。
今月の「これ買い!」3・4月発売の新作コスメから、注目アイテムをピックアップ
そちらもご覧いただけますと嬉しいです^ ^
最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
sachiran
************************************************************************************************************アットコスメ以外の活動は、すべて本名の遠藤幸子で行っております。
SNSでも繋がっていただけると嬉しいです(#^ ^#)
よろしくお願いいたします。
プロフィール


毎朝5分!肌年齢-14歳美容のプロが贈る巻き戻し美容

私が老け肌から脱却し、肌年齢-14歳と診断されるまでにしてきたことを中心にお話ししています。
上記リンクよりいつでも配信をお聴きいただけます。
************************************************************************************************************
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます