
ヒアルミルフィーユ HMローションMM(モア・モイスト)&Hmバイタルミルク
2点セットで使用してみました~
今日も写真いっぱいでレポしますね
ミルフィーユってなんか美味しそう系のネーミングなんて思っていたけど
ちゃんとソコには意味が込められていました
化粧水と
乳液
容器は両者共 いたってシンプル
飾り立てたものは一切感じません
まずはローションから
特にお肌が敏感な方や特定の成分が合わない方には
成分表とにらめっこがオススメです
ボトルが無色透明な上に向こう側が透けてしまう程クリアなローションです
テクスチャにトロみはほとんど無くて一見お水のようです
サラサラしているのでお肌の上にのった瞬間こぼれ落ちてきそう
刺激は全く感じられずマイルドな使い心地です
あまりにサラサラし過ぎていて潤いを期待してはいかなったけど
いやいやこれがしっかり者 少しの量でしっとり感を実感できるローションです
それから乳液
要らないものは省き 要るものだけをお肌も要求しています
これだけ記載されているとにらめっこも大変です
乳液がちょいとニガテなちょこ
乳液=お顔の上にラップを1枚貼り付けような膜が張ってる感
こんな勝手な法則が頭の中をよぎりますが
これね~スゴク不思議なのは手のひらに出してみると自分の体温で
ゆっくりじわじわトロけていって深く刻み込まれたシワづたいに拡がっていきます
結論から言うと 全然膜張った感は無いです
写真で見ても分かるように結構な量を1度に塗ってみたけど
このサラサラ感
すっごくノビが良くて塗った直後はキメが整列する感じ
そうすると自動的に毛穴も目立ちにくくなるから二度おいしい
ヒンヤリしていてお肌が息苦しい感じもしなかったです
乳液の概念が変わったかな
塗った後のお肌の状態を確かめたくて何度も頬を触っちゃった
表面はサラサラなのにヒアルロン酸のおかげか水分をしっかり含んだ印象で
指を跳ね返すようにふっくら~
こんな手触りがまだアタシにも残されていたのね・・・・・・・(←心の声)
特別乾燥肌でもないのにお肌がこんなにも水分を要求するって事は
暑い季節に関係なくきちんと与えてあげないといけないんだなぁ~って
改めて思いました
このブログ内
ウェブ全体
[PR]保存容量グレードアップ!高画質な写真をたっぷり掲載!
関連記事アノンプラスでエイジングケア♪ヒアルミルフィーユ HMバイタルミルク ソープ 贅沢エモリエント ハイビスカス ミルク

















コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます